セミナーアーカイブ動画クラウドネイティブな次世代EDIサービス・EDI-Master Cloud
過去に実施したオンラインセミナーを見逃した方、もう一度視聴したい方へ。Youtubeでお届けします。
-
※
各動画内に含まれる情報は開催当時のものとなります。
待ったなし!迫る外国送金のISO20022対応とその処方箋

2025年11月に迫るISO20022への完全切り替え。 これらの切り替えについて、大きな影響を受ける外国送金への備えは出来ているでしょうか? 本セミナーでは、インターネットバンキング/ファームバンキングを利用して 外国送金業務を行っている企業様を対象に、ISO20022への対応の背景や、企業への影響について 改めて解説するとともに、ゲストにSAPジャパン様を迎え、対応ソリューションのご紹介を行います。 (2025年2月25日開催)
対応必須!ISO20022がもたらす外国送金への影響~新フォーマットや通信方式への対応を急げ~

外国送金業務において、2025年に迫るISO20022への完全切り替え。これを受け、外国送金業務を利用する企業は、2025年11月までに新たなファイルフォーマットおよび伝送手順の変更に迫られており、新しい外国送金業務に対応したEDIソリューションの導入が求められています。(2024年7月30日開催)
EDIベンダーに学ぶ!EDIデータ の電帳法対応講座 ~実践編~

EDIベンダーであるキヤノンITソリューションズ担当者が、「電子取引データの保管」に重点を置き、電子帳簿保存法への対応において気を付けるべきポイントを、具体例を交えて分かりやすく解説しています。 実践編では、実際にツールを使ったデモを行い、EDIデータの電子帳簿保存法対応を行う上での技術的なポイント、具体的なノウハウをお伝えいたします。(2024年6月12日開催)
EDIベンダーに学ぶ!EDIデータ の電帳法対応講座 ~基礎編~

EDIベンダーであるキヤノンITソリューションズ担当者が、「電子取引データの保管」に重点を置き、電子帳簿保存法への対応において気を付けるべきポイントを、具体例を交えて分かりやすく解説しています。基礎編では、「電子帳簿保存法とは?」にはじまり、EDIデータなどの電子取引データを保管する上で気を付けるべきポイントを、クイックに、わかりやすく解説しております。(2024年5月15日開催)
共想共創フォーラム2023 インターネットEDIの移行のポイントとEDI-Masterシリーズのご紹介

ISDN回線終了まで半年を切り、改めてインターネットEDIへの移行のポイントを改めてお伝えするとともに、キヤノンITソリューションズのEDIサービスを、複数の導入事例を交えてご紹介します。(2023年8月開催)
固定電話網のIP網移行対策EDIセミナー
~業界動向と技術的なポイント~
INS終了対策セミナー 流通業界編

主に流通業界の企業さまに向けた、インターネットEDI対応セミナーです。 流通BMSや流通業界VANにおけるインターネットEDIへの対応を具体的に解説しております。(2020年10月23日開催)
INS終了対策セミナー 製造業界編
EDI 導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社 (デジタルイノベーション事業部門)ビジネスソリューション営業本部