各種お申込みのご案内クラウドネイティブな次世代EDIサービス・EDI-Master Cloud
新規契約
EDI-Master Cloudのご利用開始に際し、必要なお手続きになります。
STEP1お申し込み
サービス利用申込書を入力の上、注文書と併せて、弊社担当営業、もしくは、販売店までご送付ください。
STEP2環境ご用意
弊社にて、お客さま用テナントをご準備します。テナント構成後に、サービス開始通知書および、EDI-Master Cloudへのログイアカウント情報を記載した環境設定シートを納品させていただきまます。
STEP3導入・設定作業
お客さまテナント環境にて、通信・変換・ジョブの設定や、接続先との通信テストを実施してください。
(別途、構築サービスにて、弊社SEがご支援させていただくことも可能です。)
STEP4ご利用開始
お申し込み時に必要な書類
サービス利用申込書 | サービス利用開始時に必要な申込書です。入力必須箇所「※」を確認の上、ご入力ください。 |
---|
-
※
24H365D拡張サポートをご契約のお客さまは、こちら のサービス利用申込書をご利用ください。
-
※
ご契約にあたり、「EDI-Master Cloudサービス約款」をご確認ください。約款は、別途弊社の担当営業よりご案内させていただきます。
for AnserDATAPORT接続サービスをご利用のお客さま

- 別途、ご提出が必要な書類
-
各金融機関へのFBサービスお申込み後、サポートページ から「for AnserDATAPORT接続サービス設定申込書」をダウンロードし、接続情報を入力の上、「EDI-Master Cloudサポートセンター」までメールにてご送付ください。サポートサイトのユーザID/パスワードは、ご契約後送付されるサービス開始通知書に記載されています。
オプション追加
ご契約期間中にオプションサービスを追加される場合は、サービス利用申込書(オプション追加)を弊社担当者までメールにてご送付ください。
お申し込み時に必要な書類
サービス利用申込書(オプション追加) | サービスのオプション追加時に必要な申込書です。入力必須箇所「※」を確認の上、ご入力ください。 |
---|
-
※
24H365D拡張サポートをご契約のお客様は、こちら のサービス利用申込書をご利用ください
契約更新
契約の更新に際し、必要なお手続きになります。
STEP1契約の更新案内
契約満了105日前に、お申し込み時の管理者様宛に、更新のご案内をメールにて配信します。
更新・解約のご意向を弊社もしくは、販売店までご連絡ください。
STEP2御見積
契約ご更新頂ける場合は、弊社担当もしくは、販売店より、御見積をご提示します。また、更新の際には、データ通信量の実績をもとに、必要に応じてプラン変更をご提案させていただきます。
STEP3お申し込み
サービス利用申込書をご入力の上、注文書と併せて弊社、もしくは、販売店までご送付ください。
STEP4見出し契約の更新完了
契約更新完了しましたら、サービス開始通知書を納品させていただきます。
お申し込み時に必要な書類
サービス利用申込書(更新) | サービス契約更新時に必要な申込書です。入力必須箇所「※」を確認の上、ご入力ください。 |
---|
-
※
24H365D拡張サポートをご契約のお客さまは、こちらのサービス利用申込書をご利用ください。
解約
サービスのご解約を希望する日の60日以上前までに解約申込書を弊社担当者までメールにてご送付ください。
お申し込み時に必要な書類
サービス解約申込書 | サービス解約時に必要な申込書です。入力必須箇所「※」を確認の上、ご入力ください。 |
---|
その他
サービス契約後の各種申込については、サポートページ より所定の申込書をダウンロードの上、サポートセンターまでお申込みください。
サポートページのユーザID/パスワードは、ご契約後送付されるサービス開始通知書に記載されています。