このページの本文へ

HULFT SquareEDI-Master Cloud 外部連携サービス

HULFT Squareは、DX実現に必要な「データ活用するためのデータ準備」や「業務システムをつなぐデータ連携」を支援する日本発のiPaaS(クラウド型データ連携プラットフォーム)です。オンプレミス・クラウド・SaaSなどの環境に分散し管理されているさまざまなデータを、業務システム間、業種、国・地域をまたぎデータ連携させることができます。

EDIデータをはじめ
あらゆるデータをシームレスに連携
クラウド型データ連携プラットフォーム

ロゴ

HULFT Squareのご紹介動画

HULFT Squareの6つの特徴を動画でご紹介します。

システムの概要

EDI-Master Cloudを企業間の商取引における電子データ交換のためのB2Bインタフェースとして位置づけ、授受したEDIデータの社内外システムへの連携をHULFT Squareが担うことで、EDIデータと基幹システム間のシームレスな連携を容易に実現します。

EDIデータと基幹システム間のシームレスな連携を説明する概要図

このような課題をお持ちのお客様は、私たちに、ご相談ください

このような課題を解決

  • EDIデータ基幹システムにシームレスに連携させたい
  • クラウドとオンプレミスで分散したデータを統合管理したい
  • データ抽出・加工・取込を自動化したい

特長

EDI連携

EDIデータを連携するためのアプリケーションテンプレートを用意し、期間システムをはじめ、様々な業務システム・サービスとの連携が可能

統合管理

オンプレミスやSaaSの混在環境に置いて分散し管理されている様々なデータを連携し、統合管理

業務効率化

送受信するEDIデータを始め、様々なデータフォーマットの抽出、加工、取り込みを自動化

主な機能

HULFT Squareの主な機能

アプリケーションテンプレート

業務効率化

EDI-Master CloudのAPIと連携し、発信受信/送信を実行するスクリプトをアプリケーションテンプレートとしてHULFT Squareアプリケーションよりダウンロードし、利用が可能です。

アプリケーションテンプレートで業務効率化を実現イメージ

HULFT Squareアプリケーションとは?

あらかじめ作成されたデータ連携スクリプトを再利用しやすいパッケージとして標準提供。アプリケーションを活用することで、SaaS接続や連携基盤を簡単に・効率よく作成できます。

コネクター

業務効率化

データベースなどの外部システムから、データの読み取り書き込みを行うコンポーネントを提供しています。

コネクターで業務効率化を実現イメージ

ユースケース

自社業務のDXを進めるためのIT基盤として活用

EDIデータをはじめSaaSの各システムから日々発生する業務データを、 HULFT Squareで集約して加工を行った上でデータレイクやBIなどデータ分析基盤に格納する。

データ分析基盤格納図

取引先とのファイル転送サービスとしての活用

ファイル転送型のEDIに加え、HULFTによるファイル転送をHULFT Squareが担うことで取引先とのファイル転送方式を拡充する。

また、EDI-Master CloudとはAPIでシームレスに連携することで、取引先データをHULFT Squareに集約・加工した上で、ERPとの連携を実現する。

ERPとの連携を実現図

価格体系

価格体系イメージ図

プランとご料金

プランとご料金イメージ図

こちらの製品の資料は、PDFでご覧いただけます

こちらの資料は、PDFでご覧ください。お申し込み後、ご登録のメールアドレスに資料のダウンロード用URLをご案内いたします。是非お気軽に、お申込みください。

  • 「HULFT Square」は、株式会社セゾンテクノロジーにおける登録商標です。