医療機関向けソリューションソリューション・製品
昨今、医療情報の電子化が進んでいます。従来は紙媒体で管理/やり取りしていた医療情報を電子化することで、業務の効率化が期待できます。しかし、電子化された医療情報の保存にはITシステムの構築・運用が不可欠です。医療機関をはじめとする医療関連団体・企業では、IT専門家の不足・不在による運用管理の難しさ、IT投資コスト、ITセキュリティ・ソフトウェアのバージョンアップなど、新たな課題が浮き彫りとなってきています。そうした医療情報の電子化にまつわる課題の解決手段として、クラウドが注目されています。
私たちの強み
医療機関・医療関連業種でのクラウド活用を身近にするソリューションを提供
キヤノンITソリューションズでは、医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)に準拠したクラウド活用ソリューションの提供を通じて、お客様の医療ITにかかわる課題を安全・安心に解決できるようにご支援いたします。
-
※
医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)とは、医療情報システムの構築・運用を行う医療機関等や医療機関等から医療情報を受託管理する事業者・団体向けに医療情報の安全管理策を示した厚生労働省、総務省、経済産業省の3省が発行するガイドラインです。
クラウドのメリットを活かした医療機関向けシステムの構築・運用
「必要な時に、必要な分だけ、低価格で、ITリソースの利用が可能」というクラウドの特徴を医療ITにおいて活かすべく、必要なシステム構成の最適化や運用の最適化、情報セキュリティ等のご支援をいたします。
医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)に準拠した安全・安心なクラウド活用
キヤノンITソリューションズでは、お客様のガイドライン対応のワークロードを軽減し、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)を活用したシステムコストの最適化、運用管理の効率化など、安全・安心なクラウド活用を実現させます。
AWS・情報セキュリティ・医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)に精通したコンサルタントによる支援
AWSおよび情報セキュリティ、医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)などに精通したコンサルタントがサポートいたします。
-
保有資格の一例
- AWS認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
- 公認医療情報システム監査人補
- 公認情報セキュリティ監査人
- Cloud Security審査員
ご希望のお客さまには、医薬品医療機器等法の対象企業様向け「Amazon Web Services」利用リファレンスなど、各種ガイドライン・ホワイトペーパーをご提供しています。資料請求フォームよりリクエストしてください。
ソリューション・製品・サービスラインナップ
医療機関向けソリューション 導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社(デジタルイノベーション事業部門)デジタルビジネス統括本部デジタルビジネス営業本部事業企画部