マイグレーション
豊富な経験と実績、確実な技術でさまざまなマイグレーションニーズにお応えします
・異機種間マイグレーション
・メインフレームからオープンシステムへのレガシーマイグレーション
・オープンシステムからオープンシステムへのマイグレーション
その他、ハードウェアやミドルウェア変更に伴う評価等を行うことができます。
徹底したツール化、自動化により、高品質なマイグレ・ソリューションを効率よく提供します
- 徹底したツール化によるストレートコンバージョンマイグレーションにおける最大リスクとなる手修正を極小化します。
- ユーザの視点で培った業務・開発ノウハウにより、「使えるシステム」を作りますかつて巨大なメインフレームユーザであった私たちは、多くのコンサルタントやSEが業務ノウハウ・システム開発技術者を有しています。ノンストップかつ精密な精算管理を支えたシステム技術を用いたマイグレーションをご提供します。
- 自動化を支援するベースパッケージのご提供当社が保有するパッケージをベースに、お客さまにフィットしたマイグレーションツールにカスタマイズします。実績豊富なツールをベースとすることにより、高品質な状態からスタートできます。
- テスト支援ツール端末シミュレータ(本番電文を用いたオンラインテスト実施ツール)、Web版端末シミュレータ、各種コンペアツール などをご提供します。
- 4GL言語、プリコンパイル言語等への対応COBOL以外の言語(IDLⅡ、COBOL/S、Natural、Easy等)についても当社独自開発ツールにより単純コンバージョンを実現します。
徹底したツール化、自動化により、高品質なマイグレ・ソリューションを効率よく提供します。
1. 現状詳細分析
現状要件と各種資産の機械的なサーチにより、移行が必要な機能の洗い出しをします。
2. 方式検討/方式設計
現状詳細分析のアウトプットで得た必要な機能に対し、ソリューション設計をします。
3. パイロットCNV1/ツールカスタマイズ
サンプリング試験で妥当性を評価しながらスパイラル方式でツール開発をします。
4. パイロットCNV2/資産変換
新たに開発したツールによりサンプリング試験を行い、その後資産変換をします。
5. 単体テスト
単体機能評価
- テスト対象ジョブを、現行システムとオープンシステムで走行し、現行システムの結果と比較検証を行います。
- オンラインは端末シミュレータを用いたテストにより高品質で効率のよいテストが可能となります。また、端末シミュレーターを用いることで、現行システムでのテストシナリオ作成工数を大幅削減することができます。
6. 結合テスト/総合テスト
連携機能評価、性能評価による本番可否判定
- オンラインとバッチ間の結合テスト
- サブシステム間の結合テスト
- 外部サーバーやPCとの連携テスト
- 総合テスト
- ※ ツールの適合度が高い場合、状況に応じて工程を省略または簡易化します。
マイグレーションの付帯ご提供サービス
マイグレーション・コンサルティング・サービス
マイグレーションを検討したい、始めたい。あるいは、既にマイグレーションを実施中だが、トラブルが多くなんとかしたい。といった場合にぜひご利用ください。
メインフレーム技術支援サービス
メインフレームからのリホスト、リライト、リビルドを検討・実施しているが、メインフレームの技術者が不足している。階層型やネットワーク型データベースを使っているプログラムを解読して仕様を作りたいといった場合にご支援します。
データ移行のみサービス
マイグレーションサービスから切り出してデータ移行サービスをご提供します。
例えば、
- スクラッチ開発を行っているが、短期間で安価にデータ移行したい。
- NDB(ネットワーク型データベース)のADBSから、メインフレームに負荷を掛けずにデータ移行したい。
- マルチフォーマットや例外データのクリーニングに対応したコード変換を行いたい。
といったケースでご利用いただけます。
- ※ スクラッチ開発のデータ移行仕様に合わせる等、ご要望により柔軟なカスタマイズが可能です。
言語変換のみサービス
マイグレーションサービスから切り出して言語変換サービスをご提供いたします。
例えば、
- メインフレームは継続して使用するが、特殊な言語の使用を止めたい。
- 特殊な言語がネックとなって、マイグレーションができない。
- IDL II→COBOL、Easytrieve Plus→COBOL 等々
といったケースでご利用いただけます。
- ※ ミドルウェアの仕様に合わせる等、ご要望により柔軟なカスタマイズが可能です。
エミュレーションツールを用いた安価なマイグレーションサービス
エミュレーションツールによるマイグレーションは、安価に移行でき、大幅なコスト削減が可能です。
マイクロフォーカス社のエンタープライズ製品等、各社のエミュレーションツールを用いたOS/390、Z/OSからオープンシステムへのマイグレーションを行います。
これにより、CICSトランザクション、IMSトランザクション、IMS-DB、JCL等がメインフレームと同様に使用できます。
- ※ エミュレーションツールが対応していない機能は、当社の変換機能等で代替します。
オンサイト個別セミナーサービス
お客さま先にて個別セミナーを実施します。
- 事例のご紹介
- マイグレーションによるコスト削減
- マイグレーションの効果
- マイグレーションのリスク
- マイグレーションの具体的な進め方
- 技術的なQ&A
- 実機によるデモ
- ※ 当サイトのお問合せフォームよりご希望の内容を記載してください。
マイグレーションの種類
- お気軽にお問い合わせください。 このソリューションへのお問い合わせ