このページの本文へ

mcframe PLM製品情報管理

「設計」から「生産管理」のあり方を変えるワンストップソリューション

mcframe PLMは、BOMシステムの基本要件をパッケージ機能とするだけでなく、設計・生産の双方向連携による QCD(品質、価格、納期) の作り込みを可能とし、製品開発から生産までの効率化・標準化、原価低減を支援する製品情報管理システムです。

システムの概要

mcframe PLMの概要図

このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください

このような課題を解決

  • BOMを基軸としたデータの一元管理
  • コスト検討の高度化
  • 設計初期段階でQCDの早期つくりこみ
  • 設計-製造連携(E-BOM、M-BOM、BOP)
  • 設計資産の再利用・標準化を促進

特長

コスト検討の高度化

コストの見える化で関連部門の知恵を集結し、効果的な「原価のつくりこみ」を支援します。生産管理システムの原価情報を企画・設計段階の製品にフィードバックすることで、BOMを用いた効率的な「コストシミュレーション」を実現します。

mcframe PLMの特長:コスト検討の高度化

設計初期段階でQCDの早期つくりこみ

設計初期段階の仕掛かりデータ(D-BOM:Design BOM)をmcframe PLM上で共有します。従来のBOMシステムよりも早い段階に関連部門の知見を集めることで、QCDの早期つくりこみが可能になります。

mcframe PLMの特長:QCDの早期つくりこみ

設計-製造 双方向連携

E-BOMと製造関連マスタデータから、製造工程情報(BOP:Bill of Process)を作成すると同時にM-BOMを自動生成します。生産管理システム等の製造関連マスタデータを統合管理します。

mcframe PLMの特長:設計-製造 双方向連携

設計資産の再利用・標準化を促進

3D形状を利用した類似部品の検索ができる「類似形状検索」機能により、他の設計者が過去に作成した図面や成果物を見つけ出して、実績のある部品の流用を促進できます。

複数の部品を一括で逆展開できる「BOMクロス集計」機能により、既存製品における部品の共用率を考慮した、戦略的な部品の標準化検討が行えます。

豊富な機能群

ソリューション・製品・サービスラインナップ 

関連ソリューション

基本と導入メリット

PLM(Product Lifecycle Management)について

PLM(Product Lifecycle Management)は、エンジニアリングチェーンにおける製品ライフサイクル全般の開発情報や開発プロセスを一元管理するパッケージです。生産性の向上、チームワークの強化、企業統制力の強化をするために、設計情報、3Dデータ、図面、BOM、属性情報、コスト等を統合的に管理することが可能で、お客様のIT戦略を実現するために多くのメリットをもたらします。

コラム・レポート

トピックス

導入のご相談・お問い合わせ

キヤノンITソリューションズ株式会社(製造・流通ソリューション事業部門) 製造ソリューション事業部