SOLIDWORKS3次元CADソフトウェア
設計効率を改善する3次元CADソフトウェア SOLIDWORKS
3次元CADソフトウェア「SOLIDWORKS」は、3次元設計・製品設計・図面作成・コミュニケーション機能を兼ね備えています。操作性に優れた SOLIDWORKS 3DCADソリューションなら、広範な業界およびアプリケーションで製品開発時間の短縮、製造コストの削減、製品品質および信頼性の向上を実現できます。直感的な製品開発ツールを使用して製品設計を作成、検証、伝達、管理できるため、製品の市場投入期間の短縮にもつながります。
このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください
このような課題を解決
- 3Dデータを活用して、設計の精度・品質・効率アップを図りたい
- これから3Dモデルを活用した、ものづくりがしたい
特長
豊富な機能の使いやすさ・操作性
高度な機能を直感的に扱えるため、「ハイエンド3次元CADは拘束条件が厳しく自由に設計しづらい、習得に時間がかかる」「2次元CADがベースの3次元ツールでは機能が満足できない」というお客さまからも評価されています。
開発生産性の向上
企画、設計、検証、試作、調達、生産、さらには保守まで3次元データを介した部門間連携を可能にします。初期段階から情報を共有し、設計の評価・検討を進め、3次元画像やアニメーションを使ったプレゼンテーションで客先との意思疎通を図るなど、多彩なコラボレーションにより生産性向上を実現します。
開発段階での検討・柔軟な設計変更
「デザイン、修正結果がすぐにわかる」「ものづくりが楽しくなる」などの声に代表されるように、設計者自らが空間を把握しながら干渉チェックを行い、各種の解析までこなしてしまう軽快さが、ダイナミックなプロダクト開発を可能にします。
機能
SOLIDWORKS Standard
-
干渉チェック
CADと完全に統合されている干渉チェック機能を、3次元設計で使用することが可能です。
試作や生産前に、部品やアセンブリの整合性、組み立て、動作が適切であるかを確認できます。
結果はExcelまたはCSVに出力できます。
-
3D Interconnect
大部分の主要なCADフォーマットをSOLIDWORKSで変換することなく直接開くことができ、ネイティブの3DCADとのリンクを保持し、設計変更に追従します。
-
※
CATIA V5のファイルはSOLIDWORKS Premium ライセンスで利用できます。
-
※
SOLIDWORKS Professional
-
標準部品ライブラリ
SOLIDWORKS CADライブラリを使用して、ボルトやナットなどの標準部品を利用することができます。
国際規格をサポートするほか、社内の規格に合わせてライブラリをカスタマイズすることができます。
-
SOLIDWORKS Visualize Standard
簡単かつ柔軟に、3次元設計の魅力的なビジュアル コンテンツを作成できます。
設計プロセスの早い段階で写真のような画像品質のコンテンツを使用することで、豊富な情報に基づいた設計上の決定を行うことが可能です。
SOLIDWORKS Premium
-
部品およびアセンブリの線形静解析
SOLIDWORKS Simulationを使用した線形応用解析を設計プロセスの標準作業として組み込むことで、コストのかかる試作品を作成する必要性を低減し、再作業や遅延の排除、時間短縮、開発コスト削減を可能にします。
-
SOLIDWORKS Routing
構成部品間を接続する配管、チューブ、または電気ケーブルによるパスを構築する特殊なサブアセンブリを作成します。また、ダクト、ケーブルトレイ、およびその他のシステムを含む、短形および円形断面をルーティングすることもできます。
3DSwymer
製品開発から製造に関わる全ての関係者、その先の消費者すべてをデジタル環境で接続するアプリケーションやサービスを提供します。関係者間での情報共有、コラボレーション等を行うことが可能です。
-
3DPlay
CADデータだけでなく、設計関連データなどをいつでもどこでも確認することが可能です。
インターネットブラウザがあればプレビュー可能で、拡大縮小、回転のほかにも断面表示や測定なども可能です。
-
3DSearch
3DDriveや3DSpace等の格納領域や3DSwym等保存されたデータを検索することができます。
また、6WTags(Where,What,When,Who,How,Why)を使った高度な絞り込みや検索結果に対してプレビューやソートを行うことができます。
-
3DSwym
会話(メッセージやコンテンツの送受信)とコミュニティーへの投稿(投稿、メディア、質問、Wikiページ、アイデア)により社内外での共同作業を推進することが可能です。
Collaborative Industry Innovator
リアルタイムで安全かつ構造化されたコラボレーションと製品のコンテンツ管理をすることが可能です。
3Dコンテンツの簡単な比較や、タスクを使用した作業の整理が行えます。
-
Collaborative Lifecycle
コンテンツのリビジョンや”作業中”、”リリース済み”等の完成度の管理、所有者の変更(排他制御)などが行えます。また、コンテンツ間の参照関係の確認を行うことが可能なため、関連するコンテンツのアクセスも容易に実施可能です。
-
Route Management Collaborative Task
承認やレビューなどのルート(ワークフロー)を作成・管理します。
CADデータやドキュメントなどをルートのコンテンツとして関連付けし、閲覧・承認対象としてメンバーへ回覧することが可能です。
-
3D Markup
マークアップや注釈を用いた部品、アセンブリ、図面のレビューを行い、その内容を記録・共有できます。
断面・測定・比較による形状と構造のレビューや矢印やテキストを用いた作業指示や問題点の共有、問題レポートの作成とタスクの割り当てなどが可能です。
イメージ図
機能一覧
機能 | SOLIDWORKS | ||
---|---|---|---|
Standard | Professional | Premium | |
SOLIDWORKS 3D CAD | ○ | ○ | ○ |
部品とアセンブリのモデリング | ○ | ○ | ○ |
2次元図面 | ○ | ○ | ○ |
設計データの再利用と自動化 | ○ | ○ | ○ |
コラボレーションとCADデータの共有 | ○ | ○ | ○ |
干渉チェック | ○ | ○ | ○ |
初期解析ツール | ○ | ○ | ○ |
CAMプログラミング(SOLIDWORKS CAM) | ○ | ○ | ○ |
生産性を考慮した設計(DFM) | ○ | ○ | ○ |
生産性向上ツール | ○ | ○ | ○ |
高度なCADファイルのインポート/エクスポートおよび3D Interconnect | ○ | ○ | ○ |
拡張現実(XR)エクスポーター | ○ | ○ | ○ |
CADライブラリ(SOLIDWORKS Toolbox) | - | ○ | ○ |
コストを考慮した設計(SOLIDWORKS Costing) | - | ○ | ○ |
ECAD/MCADコラボレーション(CireuitWorks) | - | ○ | ○ |
CAD標準のチェック(Design Checker) | - | ○ | ○ |
eDrawings Professionalとのコラボレーション | - | ○ | ○ |
自動公差積み上げ解析(TolAnalyst) | - | ○ | ○ |
フォトリアリスティックな高度なレンダリング(SOLIDWORKS Visualize) | - | - | ○ |
SOLIDWORKSのファイル管理 | - | - | ○ |
リバース エンジニアリング(ScanTo3D) | - | - | ○ |
時間ベースのモーション解析 | - | - | ○ |
部品およびアセンブリの線形静解析 | - | - | ○ |
配管とチューブ ルーティング | - | - | ○ |
電気ケーブルおよび配線ハーネスのルーティング | - | - | ○ |
高度なサーフェス展開 | - | - | ○ |
短形およびその他の断面ルーティング | - | - | ○ |
関連製品・オプション
製品ポートフォリオ
製品一覧
構想設計
3DEXPERIENCE® Worksは、デスクトップ版3DCAD「SOLIDWORKS」の使い勝手はそのままで、クラウド上の3DEXPERIENCEプラットフォームとシームレスに連携することができます。
社内外とのコラボレーションや業務プロセスの改善を実現します。
製品設計
3DEXPERIENCE® Worksは、デスクトップ版3DCAD「SOLIDWORKS」の使い勝手はそのままで、クラウド上の3DEXPERIENCEプラットフォームとシームレスに連携することができます。
社内外とのコラボレーションや業務プロセスの改善を実現します。
SOLIDWORKSはミッドレンジスタンダードの機械設計向け3D CADです。3次元設計・製品設計・図面作成・コミュニケーション機能を兼ね備えています。
DraftSightは既存図面のメンテナンスコストの負荷を大きく軽減する2DCADです。
電気設計
SOLIDWORKS Electricalは、電気、制御システム設計に特化した2D/3D CADです。すばやく結果が得られる直感的なインターフェイスによって2次元電気回路図の作成を大幅に効率化します。
設計検証
SOLIDWORKS Simulationは、線形/非線形・固有値・座屈・熱伝導など様々な機械力学的検証機能を有しており、SOLIDWORKSに完全統合された構造解析ツールです。
SOLIDWORKS Plasticsは、プラスチック部品や射出成形金型の設計者向けにSOLIDWORKSに完全統合された樹脂流動解析ツールです。
SOLIDWORKS Flow Simulationは、流体、熱伝導、および流体力を短時間で簡単にシミュレーションできるSOLIDWORKSに完全統合された熱流体解析ツールです。
データ管理
SOLIDWORKS2016より「SOLIDWORKS Entreprise PDM」は「SOLIDWORKS PDM Professional」に名前が変更になりました。
エンタープライズレベルの3次元データ管理ツールです。
コミュニケーション
SOLIDWORKS Composerは、2次元および3次元のグラフィックコンテンツの作成を効率化する、3次元データ・ドキュメント作成支援ツールです。
SOLIDWORKS Visualize は、CADデータ用のカメラであり、CADモデルから非常にリアルなビジュアルコンテンツを作成するツールです。
製造
SOLIDWORKS Inspectionは、ファイル形式(SOLIDWORKSファイル、PDF、TIFF)に関係なく既存のデータを活用し、各種検査用ドキュメント作成を効率化するツールです。
SOLIDWORKS MBD(Model Based Definition)は、3次元設計ソフトウェア「SOLIDWORKS」用の図面不要の統合製造ソリューションです。
SOLIDWORKS CAMは、2軸加工をメインにした、NCデータ作成の自動化を促進させるナレッジベースCAMツールです。
価格
2023年10月より、購入ルールと一部価格が変更となりました。
詳細は価格表下の(※)をご確認ください。
SOLIDWORKS (スタンドアロン版)
製品 | PLC(永久ライセンス)税別価格 | ALC(サブスクリプションサービス) ※税別価格 |
---|---|---|
SOLIDWORKS Standard with Cloud Services | 1,035,000円 | 255,816円 |
SOLIDWORKS Professional with Cloud Services | 1,239,000円 | 255,816円 |
SOLIDWORKS Premium with Cloud Services | 1,659,000円 | 375,816円 |
-
※1
ALCとは旧サブスクリプションサービスのことです。
-
※2
ライセンス価格に追加して、ソフトウェアのバージョンアップ他、各種特典が1年間ご利用いただけるサービスプログラムです。
-
※3
PLC購入時には、ALCの2年加入が必須となります。
PLC購入と同時に2年分のお支払いが必要です。 -
※4
2023年10月より、ALCの価格が変更しました。
(2023年9月以前にライセンス購入されたお客さまは、2023年9月までと同じ価格が適用されます。) -
※5
PLC購入時には、ALC特典としてCloud Services*が付属されます。
*Cloud Servicesとは:Collaborative Designer for SOLIDWORKS、3DSwymer、Collaborative Industry Innovatorのことです。
SOLIDWORKSを3DEXPERIENCEプラットフォームに接続し、データ管理やコラボレーションを可能にします。
稼働環境
イベント・セミナー
トピックス
-
2024年9月26日 お知らせ
-
2024年8月2日 ニュースリリース
導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社(製造・流通ソリューション事業部門) 製造ソリューション事業部