このページの本文へ

SOLIDWORKS Electrical
電気設計用CADソフトウェア

2Dと3Dの電気システム設計を統合するSOLIDWORKS Electrical

電気設計CAD「SOLIDWORKS Electrical」は、すばやく結果が得られる直感的なインターフェイスによって2次元電気回路図の作成を大幅に効率化します。3D CADソフトウェア「SOLIDWORKS」との双方向のリアルタイム統合では、コラボレーションが強化され、生産性が高まります。これにより、製品遅延が減り、設計が標準化して一貫性を持つことでコスト削減と市場投入期間の短縮を達成できます。

このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください

このような課題を解決

  • 3Dデータを、電気設計にまで活用したい
  • 2Dの電気設計と3Dを融合させたい
  • 配線検討のための試作を削減したい

特長

2次元電気および制御システム設計の活性化

SOLIDWORKS Electricalは、プロセスを簡素化する効率的な回路図設計機能により、電気システム設計を迅速化します。複数のユーザーが連携して、複雑な単線図または複線図を生成し、PLCと端子台の配線を自動化できます。

電気回路図を次の次元へ

SOLIDWORKS Electrical 3Dは、SOLIDWORKS Electricalの回路図データを全体的な機械設計に反映することで、生産性を新たなレベルに引き上げます。電気設計者と機械設計者のリアルタイムな同時設計を実現し、開発の効率化を図ることができます。

2次元電気設計と3次元機械設計を統合するメリット

3次元モデルと回路図を双方向にリアルタイムでリンクするのに加え、電気設計と機械設計のBOMを統一することで、ミスと追加コストの発生を防ぎます。回路図の作成時に選択した項目を3次元モデルに追加できるので、適合性を確保しながら、衝突や破損のチェック、長さの計算、効率的な原材料の使用を行うことができます。また、電気チームと機械チームの作業を分担することで、両チームで並行して作業を進められるようになり、期間を短縮できます。

機能

電気回路図面の作成

電気回路図面の作成

SOLIDWORKS Electrical Schematicでは、部品間の接続を示した「結線図」や部品が持つ端子同士の詳細な接続を表す「配線図」を作成できます。

回路図作成専用コマンドを多数サポートし、論理的なつながりを持った回路図を迅速に作成できます。

3Dモデル上での自動配線

3Dモデル上での自動配線

SOLIDWORKS Electrical 3Dでは、SOLIDWORKS Electrical Schematicで作成した回路図面を含むプロジェクトファイルと連携することで、装置の3次元モデルの配置、自動配線を再現します。

ソリューション・製品・サービスラインナップ

SOLIDWORKS Electrical Schematic Professional

SOLIDWORKS Electrical Schematicは、2次元電気回路図作成専用のパッケージです。プロジェクトの電気および制御システムの2次元回路図を作成します。

  • マルチユーザー設計をサポートする独自で高機能な回路図作成ツール
  • 50万種類以上の標準電気部品を収録したデータベース
  • ハーネス詳細化ツール
  • SOLIDWORKS PDM Professional (別オプション)へのリンク

SOLIDWORKS Electrical 3D

SOLIDWORKS Electrical 3Dは、回路図データを使用して電気システムを3次元モデル化(ケーブルと配線を含む)するパッケージです。

  • 3次元または2次元から電気プロジェクトデータへの双方向アクセス
  • 電気ケーブル、ハーネス、配線経路の自動設計機能
  • SOLIDWORKS PDM Professional (別オプション)へのリンク
  • SOLIDWORKSアドインソフトウェアのため、別途SOLIDWORKSが必要です

SOLIDWORKS Electrical Professional

SOLIDWORKS Electrical Professionalは、「SOLIDWORKS Electrical Schematic」と「SOLIDWORKS Electrical 3D」の統合パッケージです。2次元回路図作成と3次元電気システムのモデリングを統合します。

関連製品・オプション

製品ポートフォリオ

ポートフォリオ

製品一覧

構想設計

3DEXPERIENCE® Worksは、デスクトップ版3DCAD「SOLIDWORKS」の使い勝手はそのままで、クラウド上の3DEXPERIENCEプラットフォームとシームレスに連携することができます。

社内外とのコラボレーションや業務プロセスの改善を実現します。

製品設計

3DEXPERIENCE® Worksは、デスクトップ版3DCAD「SOLIDWORKS」の使い勝手はそのままで、クラウド上の3DEXPERIENCEプラットフォームとシームレスに連携することができます。

社内外とのコラボレーションや業務プロセスの改善を実現します。

SOLIDWORKSはミッドレンジスタンダードの機械設計向け3D CADです。3次元設計・製品設計・図面作成・コミュニケーション機能を兼ね備えています。

DraftSightは既存図面のメンテナンスコストの負荷を大きく軽減する2DCADです。

電気設計

SOLIDWORKS Electricalは、電気、制御システム設計に特化した2D/3D CADです。すばやく結果が得られる直感的なインターフェイスによって2次元電気回路図の作成を大幅に効率化します。

設計検証

SOLIDWORKS Simulationは、線形/非線形・固有値・座屈・熱伝導など様々な機械力学的検証機能を有しており、SOLIDWORKSに完全統合された構造解析ツールです。

SOLIDWORKS Plasticsは、プラスチック部品や射出成形金型の設計者向けにSOLIDWORKSに完全統合された樹脂流動解析ツールです。

SOLIDWORKS Flow Simulationは、流体、熱伝導、および流体力を短時間で簡単にシミュレーションできるSOLIDWORKSに完全統合された熱流体解析ツールです。

データ管理

SOLIDWORKS2016より「SOLIDWORKS Entreprise PDM」は「SOLIDWORKS PDM Professional」に名前が変更になりました。

エンタープライズレベルの3次元データ管理ツールです。

コミュニケーション

SOLIDWORKS Composerは、2次元および3次元のグラフィックコンテンツの作成を効率化する、3次元データ・ドキュメント作成支援ツールです。

SOLIDWORKS Visualize は、CADデータ用のカメラであり、CADモデルから非常にリアルなビジュアルコンテンツを作成するツールです。

製造

SOLIDWORKS Inspectionは、ファイル形式(SOLIDWORKSファイル、PDF、TIFF)に関係なく既存のデータを活用し、各種検査用ドキュメント作成を効率化するツールです。

SOLIDWORKS MBD(Model Based Definition)は、3次元設計ソフトウェア「SOLIDWORKS」用の図面不要の統合製造ソリューションです。

SOLIDWORKS CAMは、2軸加工をメインにした、NCデータ作成の自動化を促進させるナレッジベースCAMツールです。

価格

2023年10月より、購入ルールと一部価格が変更となりました。(2024年10月現在)
(2023年9月以前にライセンス購入されたお客さまは、2023年9月までと同じ価格が適用されます。)

SOLIDWORKS Electrical (スタンドアロン版)

製品 PLC(永久ライセンス)税別価格 ALC(サブスクリプションサービス)※税別価格
SOLIDWORKS Electrical Schematic Professional 945,000円 195,000円
SOLIDWORKS Electrical 3D 945,000円 195,000円
SOLIDWORKS Electrical Professional 1,575,000円 315,000円

稼働環境

イベント・セミナー

導入のご相談・お問い合わせ

キヤノンITソリューションズ株式会社(製造・流通ソリューション事業部門) 製造ソリューション事業部