このページの本文へ

利用シーンサプライチェーン計画ソリューション・SCPlanet

活用事例

SCPlanetは、フレームワークコンセプト(ライブラリ)として構成されているので、様々な業態の企業・事業に適用することができます。既存の業務システムとのフレキシブルな連携が容易で、多くの企業での活用事例があります。ここでは、その幾つかの活用事例の片鱗をご紹介します。

CASE 01 生産計画  - 母材→中間→仕上の多段階工程

典型的なトレードオフ構造を持った多目的最適化問題への挑戦

需要から生産工程の下流→上流へと遡る連鎖的計画立案を実現

お客さまの業種:化学系製造業

事業内容:素材の製造および販売

お客さまが描いたゴール

  • 需要予測に基づき適正な在庫水準を維持する生産計画立案
  • 母材工程から仕上工程までの一貫計画と同期化

SCPlanetによって実現した業務改善

  • 需要予測に基づき、仕上工程から母材工程まで遡りで生産計画を連鎖的に立案。上下工程の計画連動と計画立案の自動化を実現。

システム全体図

システム全体図

需要予測に基づき、仕上工程から母材工程まで遡りで生産計画を連鎖的に立案

需要予測に基づき、仕上工程から母材工程まで遡りで生産計画を連鎖的に立案

CASE 02 輸送計画・生産計画 -国内/海外から原料調達の輸送計画と生産計画

科学的知見に基づいた精度の高い自動計画により省力化と計画品質を安定化

国内/海外からの運搬船での原料調達計画を実現

お客さまの業種:化学系製造業

事業内容:化学製品の製造および販売

お客さまの目的

  • 複数原料を運搬する配船計画業務の標準化および効率化
  • システムによるデータの一括管理

SCPlanetによって期待する効果

  • 複雑な制約条件の違反をアラート検知による意思決定支援
  • 原料調達計画、製品生産計画の自動化による業務効率化
  • データの一元管理による業務標準化

システム全体図

システム全体図

複雑な配船計画をシミュレーションし、制約条件を満たす効率的な計画を立案

複雑な配船計画をシミュレーションし、制約条件を満たす効率的な計画を立案

CASE 03 生産計画・物流計画  - 複雑な制約条件を満たす自動計画

リストスケジューリング手法をベースとした難解な制約充足計算による自動計画

生産・物流計画業務のシステム化による標準化と工数短縮を実現

お客さまの業種:化学系製造業

事業内容:化学素材の製造および販売、他

お客さまの目的

  • 計画立案業務の標準化
  • 世代交代の容易化、それによる熟練者の高度な意思決定への業務シフトの実現
  • 計画立案の手直し削減、より長期的な視野での計画へのレベルアップ

システム全体図

システム全体図

CASE 04 PSI計画・日別生産計画 - 中間/完成品の在庫コントロールと可視化

生産計画の高度な自動化・標準化と 中間・製品在庫のコントロールを実現

生産計画立案と中間/完成品在庫の可視化への取り組み

お客さまの業種:製造業

事業内容:日用消耗品の開発・製造・販売など

お客さまのプロジェクトの目的

  • 在庫の適正配置によるキャッシュフロー最大化
  • 経営判断の意思決定につながる在庫情報の可視化
  • PSI計画・日別生産計画の標準化、自動化

SCPlanetによって期待する効果

  • 需要変化等に伴うPSI計算、および在庫の可視化
  • 多品種生産に対する、生産計画の自動立案

システム全体図

システム全体図
お客さまとの共創により進化し続けます・・・