このページの本文へ

WebPerformer-NXクラウド型ローコード開発プラットフォーム

事業・業務の変革を促すDX推進プラットフォーム

現場の直感がDXを動かしていく。
素早く自在に開発できるクラウド型ローコード開発プラットフォーム

WebPerformer-NXは、業務担当とIT担当が共に業務のデジタル化を進められるよう支援し、その先にあるビジネスの変革を促すDX(デジタルトランスフォーメーション)推進プラットフォームです。アプリケーション開発の効率化・高度化を支えるだけではなく、多様で複雑な業務プロセスのデジタル転換をも促します。
時代のニーズに合わせた業務変革を加速させ、DX実現を目指す皆様の歩みを、WebPerformer-NXが支援いたします。

WebPerformer-NX紹介動画

システムの概要

アプリケーション作成に必要なコードの自動生成を基本機能として搭載。備え付けのUI部品を組み合わせてデザインするだけで、裏の処理(ロジックやデータベース定義)まで自動的に生成されます。そのため、開発経験の少ない業務担当者でも、簡単なアプリケーションなら作成が可能です。さらに、複雑な処理も柔軟に対応できる拡張機能が備わっているため、多様な業務ニーズに適する高度なアプリケーションの作成も可能です。
(拡張時の開発言語には汎用的なJavaScriptを採用)

WebPerformer-NX 概要図
WebPerformer-NX 概要図

デザイン性に優れたアプリケーション開発を容易かつ迅速に実現するWebPerformer-NXは、主に「開発環境」と「実行環境」で構成されます。「開発環境」は豊富なUI部品群や便利な開発エディタ機能およびデータベースと切り離したUI開発を実現する環境です。「実行環境」は開発したアプリケーションの検証および、アプリケーションが実際に稼働する環境です。企業との契約ごとに提供するシングルテナント型のため、セキュリティ面、実行負荷の面でも安心して使えるようにしています。

各環境は全てクラウド上で提供するため、お客さまのオンプレミスでのサーバ管理は不要、開発に必要なものはWebブラウザのみとなります。

また、地図やカメラなどの連携を伴うスマートデバイス用アプリやワークフロー機能、バッチ機能などもすべてクラウド上に用意されており、外部サービスと連携したローコード開発をすぐに始めることができます。

このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください

このような課題を解決

業務プロセスのDX推進の課題

  • 個々の業務ニーズに対して、ITを活用した解決策を迅速に提供したい。
  • 分かりやすく良質なデジタルサービスをユーザーへ提供したい。
WebPerformer-NXなら、
  • 業務ニーズに適する各種アプリケーションサンプルが予め用意されているため、開発期間を短縮でき、スピーディにユーザーの要望に応えることができます。
  • 専門的なIT知識がなくても使いやすいユーザーインターフェースを通じ、利用し続けたくなるデジタルサービスを実現できます。

開発プロセスのDX推進の課題

  • 人手不足の中、開発品質を保ちつつ、開発業務の効率化を実現したい。
  • 今ある開発資源を生かしながら、作成できるアプリケーションの幅を拡げたい。
WebPerformer-NXなら、
  • コード提案やマニュアル検索ができる独自の生成AI機能を活用することで、開発効率の向上に繋げることができます。
  • 外部サービスとの連携が容易にできるため、柔軟性を持ったアプリケーション開発が可能です。

特長

「生成AI機能」によるコード提案で、アプリケーション作成をサポート

業務のデジタル化に伴うアプリケーション構築の効率化と利便性向上

業務のデジタル化を検討する中で、アプリケーションの作成・活用の難しさを感じているDX推進者や、顧客ニーズの多様化や人手不足に悩む技術者の皆様のお役に立てるよう、お客さまの声をもとに開発した機能です。以下の生成AI機能を活用することで、業務効率の向上に繋げることができます。

AIコード提案

一般的な話し言葉で指示を記述すると、生成AIがアプリケーションを動作させるためのコードを提案します。画面に設定された入力項目も考慮した提案も、WebPerformer-NXの生成AIが行います。これにより、ゼロからコードを記述する必要がなくなり、プログラミングの経験が少ない方でもスムーズにシステム開発を進めることが可能になるほか、急な開発要求が発生した際にも迅速に対応することが可能となります。

AIコード提案のイメージ
AIマニュアル

チャットボット形式で質問をすることで、生成AIがマニュアル内の必要な情報だけを抜き出してくれるので、WebPerformer-NXを用いた開発で困ったときに、通常のマニュアル検索よりも効率よく調べることができます。

デザイン性に優れたアプリケーションの作成

豊富なUI部品群や便利な開発エディタ機能により、デザイン性・利便性の高いアプリケーションの開発が可能です。
標準的なノーコードツールと異なり、複雑な処理も拡張機能で柔軟に対応できます。拡張機能を用いる際の開発言語には、多くのエンジニアに馴染みのあるJavaScriptを採用しています。独自言語を新しく習得する必要がなく、トレーニングにかかる期間を短縮することが可能です。

デスクトップ用エディター
モバイル用エディター

製品デモ動画

WebPerformer-NXを用いて開発したアプリケーションをご紹介します。実際のアプリケーションにて作業指示登録後、外出先の現場にてモバイルから作業指示内容を確認し、報告完了するまでの一連の流れをご参照ください。

  • WebPerformer-NXのWebサイトやサービス機能は随時アップデートしております。そのため、現在の画面レイアウトや機能と異なる場合がございます。動画の内容についてご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

スタートガイド

無料でアカウント作成し、ローコード開発をスタート

WebPerformer-NXの開発を始めるにあたり、フリーアカウントを作成する流れを3ステップでご紹介するガイドです。

初めてWebPerformer-NXの開発に取り組まれる方に、画面上のチュートリアル操作方法などをご紹介するガイドです。

参考価格

提供プラン・ご参考価格

フリープラン プレミアムプラン
無料
ユーザ数:5
¥140,000/月~
ユーザ数:20
¥204,000/月~
ユーザ数:無制限
  • “ユーザ”とは、開発したアプリケーションにログインするユーザを指します
  • ユーザ数にてご検討いただくプランと、ユーザ数は無制限でスペックにてご検討いただくプランがございます。詳細はお問い合わせください
  • プレミアムプランは年間単位のご契約となり、お問い合わせサービスがご利用いただけます
  • ご利用頻度に応じてアップグレードをご案内する場合がございます

メールマガジン登録

メールマガジン登録(WebPerformer関連製品)

WebPerformer関連の情報、ローコード開発関連の情報をメールでお届けいたします。情報収集などにお役立てください。

  • キヤノンITソリューションズ株式会社もしくは、各グループ会社としてのお知らせやキャンペーンなどの情報をお送りする場合があります。
  • 「個人情報の取り扱いについて」はこちらをご覧ください

学習サポート

開発に役立つ情報、ハンズオン動画等の視聴はサポートサイトをご覧ください。

無料お試し/ログイン

はじめてご利用の方

無料でまずはお試し。遷移先のページからアカウントを作成できます。

  • PCでのご利用を推奨しております

NXユーザーの方

「ログイン」ボタンからサービスサイトへ接続できます。

  • PCでのご利用を推奨しております

コラム・レポート

トピックス

ローコード開発プラットフォーム 導入のご相談・お問い合わせ

キヤノンITソリューションズ株式会社 (デジタルイノベーション事業部門) デジタルビジネス統括本部 デジタルビジネス営業本部