このページの本文へ

Fixed Industrial Scanners固定型産業用スキャナ

製品検査から出荷まで一連の業務を効率化するソリューションアイテム

Zebra Technologies社の固定型産業用スキャナ「Fixed Industrial Scanners」は、モデル選定やレンズ選定により、近距離から数メートルを超える離れた場所まで、幅広い範囲の1次元・2次元コードや文字を高速かつ正確に読み取ることができるため、製造業や物流業における様々な業務を効率化するアイテムとして注目されています。

また、Zebra Aurora Focusにより、1つの統合ソフトウェアプラットフォームから、スキャナをセットアップ、導入、使用できます。

Fixed Industrial Scanners紹介動画

システムの概要

このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください

このような課題を解決

  • 画像認識をお手軽/迅速に実装して省力化したい方
  • 製造から流通まで、製品の自動追跡/トレースを可能にしたい方

特長

  • 包括的な産業データ収集機能を単一のデバイスにパッケージ化
  • あらゆるアプリケーションのニーズを満たす柔軟なオプション
  • 照明とリキッドレンズによるオートフォーカスを標準装備
  • IP65およびIP67等級の耐環境性

利用シーン

物流業界

倉庫内における伝票などの書類(英数字)やコードの読み取り作業を、FISを使用したコードや文字読み取りに置き換えることで、高速かつ高精度に撮像でき、業務を効率化します。
また、入出庫時や倉庫内輸送時などさまざまなタイミングで読み取ることによって、貨物の所在を追跡し、管理精度を上げることができます。

使用例

  • 出荷伝票の読取り
  • 税関書類の読取り
  • 管理ラベルや品名の読取り
  • 出荷ラベルの読取り
  • バーコード、2次元コードの連携管理

食品業界

ラベルの存在確認をはじめ、データ(英数字)の完全性を検査することで不良ラベルなどの欠陥/異常を検知することができます。
色や形状の分析、異物検出をすることにより製品の安全性を向上させます。

使用例

  • ロット番号や賞味期限の読取り
  • 成分データの読取り
  • バーコード、2次元コードの連携管理
  • 原材料から製品までのサプライチェーン管理

製造業界

製品箱の仕分けや破損箱の検出、サイズ検査など高速かつ高精度な品質管理、在庫管理に活用できます。
また、Aurora Design AssistantまたはAurora Imaging Libraryソフトウェアなどとの組み合わせにより貨物の状況や状態を可視化/管理することができます。

使用例

  • 品質記録の管理システムへの入力
  • 部材データの管理
  • 製品箱やラベルの読取りと管理

仕様書

製品 FS10

寸法 高さ 25.4mm x 奥行 51.0mm x 幅 43.0mm
重量 120.0g
電源 5VDC、1A(最大)(5W)
インターフェイス
ポート
USB 2.0高速Type-Cコネクタ1個
イメージセンサ 1.0MP(1280x800ピクセル)CMOSセンサー(グローバルシャッター搭載)と3.0umのピクセルサイズ
取得速度 最大60フレーム/秒
照準 アンバーLED、円形パターン
照明 660nm赤色LEDおよび2700K白色LED、各1個
視野角 6.0mm液体レンズ:35° H x 26° V(公称)
ソフトウェア デコーダー
パッケージ
1D/2D Standard(5FPS)、1D/2D Fast(60FPS)、1D/2D DPM Full(60FPS)
(デコーダーパッケージはSKUによって異なります。アップグレードライセンスにより、ソフトウェアデコーダパッケージのアップグレードが可能です。)

製品 FS20

寸法 高さ 28.3mm x 奥行 94.2mm x 幅 54.6mm
重量 195g
電源 外部電源:10-30VDC、313mA(最大) @ 24VDC(7.5 W)PoE電源:Class 2、
I/O 2個の光遮断入力:IN 1、2
2個の光遮断出力:OUT 1、2
インターフェイス
ポート
1個のM12 X-Coded 1000/100/10Mbpsイーサネット
1個のM12 12ピンPower/GPIO/RS-232
イメージセンサ 1.0MP(1280x800ピクセル)CMOSセンサー(グローバルシャッター搭載)と3.0umのピクセルサイズ
取得速度 最大60フレーム/秒
照準 アンバーLED、円形パターン
照明 2個の660nm赤色LED、または2個の2700K白色LED
視野角 6.0mm液体レンズ:35° H x 26° V(公称)
ソフトウェア デコーダー
パッケージ
1D/2D Standard(5FPS)、1D/2D Fast(60FPS)、1D/2D DPM Full(60FPS)
(デコーダーパッケージはSKUによって異なります。アップグレードライセンスにより、ソフトウェアデコーダパッケージのアップグレードが可能です。)
マシンビジョン
ツールセット
Sensor、Standard、Advanced(アップグレードライセンスにより使用可能)

製品 FS40

寸法 高さ 54.0mm x 奥行 91.4mmx 幅 64.0mm
重量 400.0g
電源 外部電源:10-30VDC、1.5A(最大)
@ 24VDC(最大36W)
PoE+電源:Class 4、25.5W(最大)
PoE電源:Class 3、13W(最大)
USB-Cホスト:5VDC、3A(最大) (最大15W)
I/O 4個の光遮断GPIO:GPIO0、1、2、3
5個の非遮断GPIO:GPIO4、5、6、7、8
  • 外部照明モードが有効な場合は使用不可
インターフェイス
ポート
1個のM12 X-Coded 1000/100/10Mbpsイーサネット
1個のM12 12ピンPower/GPIO/RS-232
1個のM12 5ピン外部照明電源および制御/GPIO 1個のUSB 3.0 SuperSpeed Type-C、DisplayPort Altモードあり
  • 1個または2個のイーサネットポートで使用 可能。PoEは1次イーサネットポートでのみサポートされます
イメージセンサ 2.3MP:1/2.3インチCMOS、グローバルシャッター1920 x 1200、3.0um正方画素モノクロ
5.1MP:1/2.5インチCMOS、ローリングシャッター2592 x 1952、2.2um正方画素モノクロ
取得速度 2.3MP:最大60フレーム/秒
5.1MP:最大30フレーム/秒
照準 赤色Class IIレーザー、8点サンバーストパターン
照明 現場交換可能モジュール:
  • 8個の660nm赤色LED
  • 8個の470nm青色LED
  • 8個の850nm赤外線LED
  • 8個の2700K(色温度)白色LED
  • 4個の660nm赤色LED + 8個の850nm赤外線LED + 4個の470nm青色LED + 8個の2700K(色温度)白色LED
視野角 SR(標準レンジ):10.8mm液体レンズ
30° H x 19° V(公称)
WA(広角度): 6.8mm液体レンズ
46° H x 29° V(公称)
ソフトウェア デコーダー
パッケージ
1D/2D Standard(5FPS)、1D/2D Fast(60 FPS)、1D/2D DPM Full(60FPS)
(デコーダパセッケージはSKUによって異なります。アップグレードライセンスによりソフトウェアデコーダパッケージのアップグレードが可能です。)
マシンビジョン
ツールセット
Sensor、Standard、Advanced(アップグレードライセンスにより使用可能)

製品 FS70

寸法 高さ 63.0mm x 奥行 95.0mm x 幅 65.0mm
重量 650.0g
電源 外部電源:10-30VDC、1.5A(最大)
@ 24VDC(最大36W)
PoE+電源:Class 4、25.5W(最大)
PoE電源:Class 3、13W(最大)
USB-Cホスト:5VDC、3A(最大)
(最大15W)
I/O 4個の光遮断GPIO:GPIO0、1、2、3
5個の非遮断GPIO:GPIO4、5、6、7、8
  • 外部照明モードが有効な場合は使用不可
インターフェイス
ポート
2個のM12 X-Coded 1000/100/10Mbpsイーサネット
1個のM12 12ピンPower/GPIO/RS-232
1個のM12 5ピン外部照明電源および制御/GPIO 1個のUSB 3.0 SuperSpeed Type-C、DisplayPort Altモードあり
  • 1個または2個のイーサネットポートで使用可能。PoEは1次イーサネットポートでのみサポートされます
イメージセンサ 2.3MP:1/2.3インチCMOS、グローバルシャッター1920 x 1200、3.0um正方画素モノクロ
5.1MP:1/2.5インチCMOS、ローリングシャッター2,592 x 1952、2.2um正方画素モノクロ
取得速度 2.3MP:最大60フレーム/秒
5.1MP:最大30フレーム/秒
照明 24VDC電源を使用する場合、多くの標準的な外部照明システムに対応
視野角 柔軟性あり、Cマウントレンズの選択に依存
ソフトウェア デコーダー
パッケージ
1D/2D Standard(5FPS)、1D/2D Fast (60 FPS)、1D/2D DPM Full(60FPS)
(デコーダパセッケージはSKUによって異なります。アップグレードライセンスによりソフトウェアデコーダパッケージのアップグレードが可能です。)
マシンビジョン
ツールセット
Sensor、Standard、Advanced(アップグレードライセンスにより使用可能)

FS80

寸法 レンズカバー込み:高さ75.0mm x 奥行120.0mm x 幅75.0mm
レンズカバーなし:高さ75.0mm x 奥行57.0mm x 幅75.0mm
重量 レンズカバー込み:504g
レンズカバーなし:407g
電源 15W(625mA @24VDC)
I/O 光結合入力 x 3(インクリメンタルロータリーエンコーダ対応)、
専用の光結合トリガー入力 x 1、光結合トリガー出力 x 3。
電圧GPIO:最大24V
インターフェイス
ポート
M12 X-Coded 1GbE x 1、M12-A 12ピン(メス)電源および
GPIO x 1、M12-A 12ピン(オス)VGA/USBコネクタ* x 1
*保守用に用意
通信プロトコル TCP/IP、イーサネット/IP *、PROFINET *、Modbus TCP *]
*近日中に利用可能
対応レンズタイプ Cマウント
イメージセンサ 5MP、9MP、12MP、16MPグローバルシャッター、3.2 x 3.2μmピクセル、
モノクロ
取得速度 5MP:最大42フレーム/秒
9MP:最大40フレーム/秒
12MP:最大28フレーム/秒
16MP:最大22フレーム/秒
動作温度 32°F~113°F/0°C~45°C
湿度 相対湿度最大99%(結露なきこと)
耐衝撃性 IEC 60068-2-27、50g、3ms正弦半波、
軸あたり3回の衝撃、3軸。30g、11ms正弦半波、
軸あたり3回の衝撃、3軸
耐振動性 IEC 60068-2-64、ランダム振動、5Hz~500Hz、
2.6Grms、軸あたり60分、3軸
IEC 60068-2-6、正弦波振動スイープ、10Hz~500Hz、
0.35mm pkまたは5g、軸あたり10回のスイープ
サイクル、3軸
デコーダパッケージ デコーダパッケージ1D/2D標準(すべてのSKUで最大5fps)
1D/2D高速(センサーの最大fpsまで)
1D/2D DPM(センサーの最大fpsまで)
DL OCR(標準時は最大5fps、高速/DPMのセンサーの最大fpsまで)
デコーダパッケージはSKUによって異なります

製品 GS20

寸法 高さ 28.3mm × 奥行き 94.3mm × 幅 54.6mm
電源 外部電源:10 ~ 30 VDC 、7W(最大)
PoE電源:Class 2、7W(最大)
I/O 4個の光遮断GPIO:2個の専用入力(IN0/IN1)、2個の専用出力(OUT0/OUT1)
インターフェイス
ポート
1個のM12 X コード化された 1000/100/10 Mbps1個のイーサネットポートで使用可能。
1個のM12 12ピン電源/GPIO/ 1個のシリアル
通信プロトコル ホスト PLC(シーメンス、ロックウェル、オムロン、三菱モデル)、TCP/IP、シリアル、GPIO
リーダー TCP/IP、GPIO
動作温度 32°F ~ 113°F/0°C ~ 45°C(デューティサイクルに依存)
保管温度 ‑40°F ~ 158°F/‑40°C ~ 70°C
湿度 5% ~ 90% RH、結露なきこと
耐振動性 EN 60068‑2‑6、14 mm @ 2 ~ 10 Hz
1.5 mm @ 13 ~ 55 Hz; 2 g @ 70 ~ 500 Hz
各軸で2時間
耐衝撃性 EN 60068‑2‑27、30g; 11ミリ秒。各軸に3個の耐衝撃性

製品資料をダウンロードする

こちらの資料(カタログ)は、PDFとしてご覧いただけます。