サポートAVEVA Development Studio
よくある質問(FAQ)やソフトウェア/パッチのダウンロードなど、AVEVA製品を安心してご利用いただくためのサポートメニューを各種揃えています。
当社サポート情報
-
Customer FIRST
お客さまに安心してAVEVA製品をお使いいただくための標準保守サービスです。製品や特典内容に応じたレベルを選択できます。
-
FAQ
AVEVA製品のサポート事例から、お客さまからよくご質問いただく項目をFAQ形式でご案内しています。公開時の製品名で公開しているため、一部旧製品名で記載がありますがご了承ください。
-
パートナー様向け技術情報
SIパートナー プログラム、カスタマー ファースト プログラム(ソフトウェア保守サービス)ご契約ユーザーさま向けのページです。
閲覧には、ユーザー名とパスワードが必要です。 -
稼働環境
OS対応表/データベース対応表/推奨ハードウェア環境
-
技術的なお問い合せ
ご購入済みのお客様からの技術的なお問い合わせは、こちらの専用フォームで受け付けております。
AVEVAサポート情報
AVEVAの技術サポート サイトでは最新および詳細な技術情報を取得できます。ご利用に際しては、無料のアカウント登録を行ってください。
-
Global Customer Support (GCS) トップ
アカウントの登録を含むすべてのサポートメニューにアクセスできます。
-
要件/互換性情報
各製品/バージョンごとのOSや互換性情報を検索できます。
-
ソフトウェア ダウンロード
各製品のインストーラーをダウンロードできます。
-
通信ドライバー ダウンロード
通信ドライバー製品をダウンロードできます。
-
技術ノート、FAQ
各製品の技術情報やアラート、FAQを検索できます。
-
ライセンス アクティベーション
InTouch / System Platform 2017以降のライセンスをオフラインでアクティベート/ディアクティベートできます。
-
ITEHライセンス アクティベーション
AVEVA Edge(旧InTouch Edge HMI)のライセンスをアクティベートできます。
FA導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社(製造・流通ソリューション事業部門) 製造ソリューション事業部