このページの本文へ

トライアルのご案内画像処理による異常検知システム

ANOMALY WATCHERでは、導入前に実際の映像データや現場環境でAI解析を体験できる「トライアル(無償検証・現場検証)」をご用意しています。
「自分の現場で本当に使えるか」「どんな検知ができるか」を、ぜひお気軽にご確認ください。

トライアルの種類

簡易検証(データ提供型)

  • お客さまの動画・静止画データを提供いただき、当社で簡易的な検証を実施します。
  • 検証結果はレポート形式でご報告します。
  • 小規模な検証は原則“無償”で対応可能です。
    • データ量が規定を超える場合や、標準機能以外のカスタマイズが必要な場合は、別途お見積りとなります。

現場検証(機材貸し出し型)

  • モニターライセンスをご購入いただき、機材(カメラ・PC等)を最大60日間お貸し出しいたします。
  • 実際の現場環境でAI解析をお試しいただけます。
  • 設置・運用サポートもご相談可能です。
簡易検証 現場検証 どちらか一方のみ、または両方の実施も可能です ヒアリング後、お客様に最適なトライアルプランをご提案します

異常時の映像が用意できない場合でも、以下の方法で検証が可能です

  • まずは「正常」時の映像で誤検知・過検知がないか確認
  • CGや画像編集で異常シーンを合成・疑似的に再現
  • 類似事例のサンプル映像を使った確認も可能

トライアルから導入までの流れ

イメージ:トライアルから導入までの流れ

導入準備

  • 現場環境の構築

    お客さまの現場に合わせて、ネットワークやカメラの設置、必要な機材の準備を行います。

  • 個別開発・カスタマイズ

    ご要望に応じて、AIモデルの最適化やシステム連携など、現場に合わせた個別開発も対応可能です。

本番導入・保守

  • 正式導入・運用開始

    機材・ソフトウエアの納品、設置、初期設定を行い、現場での運用をスタートします

  • 保守・サポート

    導入後も、トラブル対応、追加要望への対応など、安心してご利用いただけるサポート体制を提供します。

補足

  • トライアル(PoC)で得られた結果をもとに、最適な導入プランをご提案します。
  • 導入準備や本番導入の内容・期間は、お客さまのご要望や現場状況に応じて個別にご案内します。
  • ご不明点やご要望は、いつでもお気軽にご相談ください。

お申し込み・お問い合わせ

トライアルのお申し込みやご相談は、下記フォームまたはお問い合わせ窓口よりお気軽にご連絡ください。
どんな映像で検証したいか」「現場でどんな課題があるか」など、具体的なご要望もぜひお聞かせください。

組み込みソリューション 導入のご相談・お問い合わせ

キヤノンITソリューションズ株式会社