GENIEE SFA/CRM営業管理/顧客管理ツール


昨今、顧客接点のデジタル化が進み、顧客情報の統合的な管理と顧客体験(CX)の改善に取り組む企業が増えています。より手軽にCRM/営業支援ツール(SFA)を導入したいお客さまに、営業管理や顧客管理に必要な機能を押さえたシンプルな営業支援・顧客管理ツール「GENIEE SFA/CRM」をご提案しています。取引先データや営業日報、売上額等のデータを一元化し、企業の営業力・競争力を強化し、業績向上に貢献します。
キヤノンITソリューションズは、使いやすい画面とカスタマイズ性の高さをもち、かつ、導入しやすい安価な国産営業管理・顧客管理ツール「GENIEE SFA/CRM」の販売代理店です。キヤノンITソリューションズでは、「GENIEE SFA/CRM」の標準機能に加え、当社がご提供するさまざまなソリューションと組み合わせ、お客さまのご要件に合わた最適なご提案が可能です。一例として、当社が得意とするローコード開発ツールなどを利用し顧客管理周辺システムのスクラッチ開発を提供することで、フロントUIを開発するなど、SFA/CRM領域のサービスを拡大しています。また、株式会社ジーニーが提供するオンラインサポートに加えて、システム運用などのトータルサポート(SI・オンサイト・サポート)もご提供しています。
このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください
業績向上に向けた課題 | 工数・コストに関する課題 | |
---|---|---|
営業担当 |
|
|
セールスマネージャー |
|
|
- 既存顧客の売上の落ち込みを新規顧客の開拓でカバーできていない。(新規顧客の開拓が不得手)
-
営業の属人的な訪問計画により優先的に訪問しなければならない先が劣後することがある。(顧客の優先付けが組織的に行えていない。)
-
異動のタイミングを逃して競合に新規案件を奪われてしまうことがある。(接触タイミングがバラバラで定期的に訪問計画が練られていない。)
-
接触できていない顧客が多数いるので、顧客管理の重要性を感じている。
生活様式の変化に伴い、顧客との接点が増え、多くのデータを取得できるようになりました。これにより顧客にあわせたより細やかな対応が他社と差別化のポイントになっています。顧客とのあらゆる接点を意識し、質の高いコミュニケーションによって顧客体験価値を高めていくという視点が、これからの企業経営には欠かせない要素になります。
業務効率化 | 差別化 | |
---|---|---|
顧客管理における課題 |
|
|
低コストで売上向上の仕組み作りを 実現する国産SFAツール
GENIEE SFA/CRMが選ばれる理由
-
1低価格で多機能。
大手SFAのおよそ1/3のコスト。月額5,480円から利用可能です。商談から顧客の管理はもちろんその他機能も豊富にご用意しています。
-
2誰でも簡単使えるユーザーインターフェイス。
定着率99%を実現する理由は、誰でも使えるシンプルな管理画面。入力も分析も直感的に可能で、ベテラン営業の方も使いこなせるSFAです。
-
3運用開始が短期間で可能。
平均1ヶ月〜2ヶ月で、ほとんどの企業様が運用開始。項目設定もデータ移行もドラッグアンドドロップで実行。
低価格
他社製品と比較して3分の1以上安い低価格SFA。
GENIEE SFA/CRM | S社 | M社 | N社 | |
---|---|---|---|---|
メインプラン料金 | 5,480円※1 | 18,000円 | 10,330円 | 50,000円 |
課金形式 | ライセンス課金※2 | ライセンス課金 | ライセンス課金 | 容量課金 |
契約期間 | 12ヶ月 | 12ヶ月 | 12ヶ月 | 12ヶ月 |
サポート体制 | ○ | △ | △ | △ |
-
※1
最低契約数10アカウント
-
※2
1アカウント当たり
手厚いサポートにより定着率99%
ベストな活用を経験豊富なCSチームがサポート
お問い合わせは、即日対応
チャットでのお問い合わせが可能24時間以内の一次回答実施で、早期の疑問解消を実現。
専任CSマネージャーが運用定着を支援
お客さまごとに専任カスタマーサクセスマネージャー※が付き、目標設定をした上で定量的に定着度をモニタリング。定期的なフォローMTGで随時課題解決と目標達成に向けたサポートを実施。
-
※
専任カスタマーサクセスマネージャーは、月額15万円以上のライセンスをご利用のお客さまに限ります。
おもな機能
ドラッグ&ロップによる直感的な操作
ドラッグ&ドロップや選択式項目などで誰でも直感的に使用可能で、営業管理のための機能は全て最初から搭載しています。
-
予実管理
-
活動履歴
-
商談一覧
-
タスク
-
会社情報
顧客管理
取引先に関連する情報を1ページに集約。項目は自由に設定できるので、貴社に最適な顧客データベースを構築可能です。会社情報はもちろん、会社に関連する「担当者」「商談」「タスク」「活動履歴」を一覧表示。その会社に対してどのようにやり取りしてきたかの履歴を一覧で見る事が可能です
名刺管理
「GENIEE SFA/CRM」では、SFAと名刺管理ツールを別々に導入することなく、名刺管理が可能。名刺取り込み機能によって、顧客情報の登録がよりスムーズに、手間がかかり敬遠されがちな名刺の入力作業を自動化し、「GENIEE SFA/CRM」の顧客ベースに取り込むことで、名刺を営業活動の資産として活用できます。
商談管理
営業手法が人によってばらばら、商談状況が追えず期末にならないと売上GAPが認識できないという課題はないでしょうか?
「GENIEE SFA/CRM」では、ヒアリング項目を標準化、商談をフェーズ管理して予算・実績をを把握。商談の基本情報に加えて、ヒアリング内容やフェーズを管理していくことでマネジメントの強化につながり、成果に結びつきます。
営業の一日の業務をスマホアプリで完結
外出先でも情報の入力ができることで、営業のデスクワーク時間を削減。営業担当は細かい入力業務を全てアプリから、手動もしくは音声により行えます。
商談管理ビュー
商談はカード形式で一覧で表示。各案件はドラッグ&ドロップでフェーズを変更できるので、誰でも直感的に使うことが可能です。
- 商談をフェーズごとに管理(フェーズ名と数は変更可能)
- ドラッグ&ドロップで商談フェーズを変更
Slack/Chatwork/Email連携
自動お知らせ機能によって営業マネージャーは案件情報をリアルタイムに把握
「GENIEE SFA/CRM」上の営業データSlack/Chatwork/Emailに受け渡しをすることができます。例えばSlack/Chatwork/Email上の任意の宛先に日付データを起点に自動でアラートを飛ばすことが可能です。例えば、営業マネージャーは、案件の動きに対してアラート通知をつけることで案件状況をリアルタイムに把握可能するといった運用ができます。
カスタムオブジェクト
標準オブジェクトに加えて、いつでも新しいオブジェクトを作成できます。カスタムオブジェクトとは企業が業態や提供商品に合わせて独自に作成できるオブジェクトです。カスタムオブジェクトを設定することで、お客さまの事業の特長に合わせた営業管理が可能になります。
項目設定
一般的なSFA/CRMシステムでは、情報システム部門や外部のベンダーに依頼をしないと管理項目の変更ができないなどの課題がありました。「GENIEE SFA/CRM」は、いつでも社内で簡単に管理項目の変更可能です。入力項目をいつでもカスタマイズできることで、柔軟な営業管理が可能となります。
-
任意でデータの型を作成
-
ドラッグ&ドロップで項目を追加
-
既存の項目→編集/削除/非表示が可能
料金プラン
プランに応じてカスタマイズが可能 3つの料金プラン
「GENIEE SFA/CRM」は、「スタンダードプラン」「プロプラン」「エンタープライズプラン」の3つの料金プランが用意されています。
さまざまなベンダーのツールとの連携やカスタマイズによる拡張性は、料金プランによって異なります。
スタンダード | プロ | エンタープライズ | |
---|---|---|---|
月額基本料金(最低利用ID数) | 34,800円(10D~) | 54,800円(10D~) | 98,000円(10D~) |
ユーザー追加費用(1IDあたり) | 3,480円/1ID | 5,480円/1ID | 9,800円/1ID |
モバイルアプリ | ○ | ○ | ○ |
カスタムオブジェクト | ○5個 | ○20個 | ○50個 |
レポート | 100個 | 300個 | 無制限 |
権限・ロール設定 | ○ | ○ | ○50個 |
シングルサインオン(SSO) | × | ○ | ○ |
二段階認証 | × | × | ○ |
帳票連携 (/10ユーザー) | × | ○200枚 | ○500枚 |
名刺管理 (/10ユーザー) | × | ○200枚 | ○500枚 |
GENIEE MA/ GENIEE BI/ GENIEE DATACONNECT 連携 | ○ | ○ | ○ |
Slack/Chatwork連携 | ○ | ○ | ○ |
Gmail/ Googleカレンダー/ Office365 カレンダー 連携 | × | ○ | ○ |
Google Map連携 | × | ○ | ○ |
WEBフォーム連携 | × | ○30フォーム | ○無制限 |
API連携 | × | ○ | ○ |
CTIツール「BIZTEL」 連携 | × | ○ | ○ |