このページの本文へ

パートナーアワード2022ローコード開発ツール・WebPerformer

エクセレントアワード・プロモーションアワード

株式会社アシスト様

株式会社アシスト様は2種同時受賞となります。

(写真左)株式会社アシスト 執行役員 DX推進技術本部長 田畑 哲也 様
株式会社アシスト様 受賞写真

エクセレントアワード表彰理由

昨年に続き4年連続の受賞となり、「お客様の最高」のために を合言葉に、ビジネスモデルを可視化し、ビジネス変革をサポートするための独自のコンサルティング支援策を開発、お客様視点の価値提供をされました。またお客様の課題を解決する手段として、SIerパートナー様と連携し、WebPerformerを多数のお客様に導入されました。

株式会社アシスト DX推進技術本部 WebPerformer担当チームの皆様
株式会社アシスト様 受賞写真

プロモーションアワード表彰理由

ソフトウェアの販売代理店の価値を最大限発揮するために、お客様にWebPerformerを選んでもらう前に数ある製品の中で自社営業がどうしたらWebPerformerを認知し提案するかをテーマに、記憶に残る啓蒙活動として動画配信による社内プロモーションを実施されました。その結果、短期間におけるリード倍増を実現され、多数の新規案件提案を実現されました。

受賞コメント

この度は、パートナーエクセレントアワード及びプロモーションアワードに選出して頂き誠にありがとうございます。昨年よりローコード/ノーコード市場の再燃を社内認知することにより、案件数を倍以上にすることができました。また、独自コンサルティング支援として「WebPerformerリーンキャンバス体験」を開発し、お客様の内製化を後押しするとともに、全国各地域の開発会社様と協力して、WebPerformerを利用した開発を行う体制を整えさせて頂きました。今年度も微力ながらもWebPerformerビジネスを盛り上げていきたいと思います。

エクセレントアワード

株式会社日立ソリューションズ様

(写真右)株式会社日立ソリューションズ 執行役員 ITプラットフォーム事業部 事業部長 月折 郷子 様
株式会社日立ソリューションズ様 受賞写真

表彰理由

株式会社日立ソリューションズ様は、2017年度のエクセレントアワードの受賞から6年連続の受賞となり、今年度もSIerとしての価値と共に、WebPerformerの製品販売に多大なる貢献をされました。
また自社の地理情報システム(GeoMation)とWebPerformerとの連携ソリューションを創出して新しい価値提供に取り組まれ、自社およびグループ内におけるWebPerformerの認知度向上およびビジネス拡大に対する様々な取り組みを手掛けられました。

受賞コメント

名誉ある賞をいただきまして、誠にありがとうございます。
WebPerformerパートナーアワード「エクセレントアワード」の受賞は6年連続となり、継続して高い評価をいただいていることを大変光栄に存じます。2022年4月には、自社商品のGeoMation 地理情報システム連携アダプタ for WebPerformerをリリースし、地図を活用したWEBアプリのローコード開発を実現しました。さらに、2022年5月末には、待望の日立製作所製 RDBMS「HiRDB Version 10」を正式サポートしたWebPerformerがリリースされました。今後も、自社製品、日立製品との連携強化を図り、WebPerformer活用シーンをさらに拡げて行こうと考えております。
2022 年度も、7年連続の受賞に向け、関係者一同、より一層邁進してまいります。この度は、本当にありがとうございました。

プロモーションアワード

ウインズソフト株式会社様

ウインズソフト株式会社 WebPerformer担当チームの皆様
ウインズソフト株式会社様 受賞写真

表彰理由

ウインズソフト株式会社様は、岐阜県における地域振興の活動として、中小企業向けローコード説明会に参画されるなど各種展示会にて積極的にWebPerformerの紹介をされました。また、「数々のローコード開発ツールからWebPerformerを選んで頂くための布教活動」をテーマとした、オリジナルのデモ動画を作成され、動画配信サイトを活用した情報発信を実施されました。

受賞コメント

この度は名誉な賞を頂けるとの事で、「WebPerformer」プロモーションチーム一同大変喜んでおります。誠に有難う御座います。まだまだWebPerformer販売に貢献できておりませんが、これからにご期待をいただければと存じます。2022年のパートナーミーティングのパートで紹介させて頂きましたとおり、WebPerformerでの開発が御座いましたら、是非お声掛けください。
営業担当:森、勝野、徳石
連絡先:052-218-3700
メール:wns-eigyo@winsft.jp

株式会社ニーズウェル様

(写真左)株式会社ニーズウェル 常務執行役員 第3システム事業部長 若野 慎治 様
(写真右)株式会社ニーズウェル 営業統括部システム営業部 担当部長 古郡 元紀 様
株式会社ニーズウェル様 受賞写真

表彰理由

株式会社ニーズウェル様は、社内システムを自らWebPerformerで構築し、更にはWebPerformer技術者数を大幅に増加する活動を併せて実施いただく事にて、社員全員へのWebPerformerの認知、浸透を実現されました。また顧客提案時に必ずWebPerformerの採用を働きかける提案書を作成され、営業活動にも工夫を凝らしていただきました。

受賞コメント

この度は、プロモーションアワードとして表彰いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、WebPerformerビジネスを本格的に始めて、まだ1年足らずの駆け出しベンダーではありますが、WebPerformer技術者の育成や顧客への提案、SIのみならず、社内システムの開発にも活用し、ノウハウの蓄積と有識者を含めた体制強化に注力しております。
今後は、CITS様や他のパートナー様とも更に連携を強化し、WebPerformerのシェア拡大に貢献できればと考えております。この度はありがとうございました。