ご購入について生産スケジューラ・ Asprova(アスプローバ)
製品構成
Asprovaは、ご利用目的に応じて様々なモジュールをご用意しています。
-
APS
購買から受注までを一気通貫でスケジューリングできます。MRPの機能も標準装備しているため所要量計画も立案できます。
-
MS
工場内の製造オーダを有限能力で割付ける詳細スケジューラです。作業指図を出力するための短期計画、負荷シミュレーションのための長期計画のどちらも立案できます。
MRPの機能も標準装備しています。
-
MRP
部品表+品目テーブルへの固定リードタイム設定のみでスケジューリング可能です。マスタが同じなため、APSやMSへのアップグレードも容易です。
-
SED
手動でスケジューリング結果を編集したり、作業の並び替えを行うシーケンシング機能などが標準装備されています。
-
BOM
DSと組み合わせることで、スケジューラ使用中にもマスタのメンテンナンスが可能になります。また、MESの機能を標準装備しているため、実績入力も行えます。
-
MES
各種ガントチャート、負荷グラフ、在庫グラフや各テーブルウィンドウを用いたスケジュールデータの閲覧が可能なほか、実績入力が可能です。
利用形態に応じたモジュールの組み合わせ例
例1
スケジューラ+現場端末で利用APS [受注・購買シミュレータ] 受注・製造計画と資材発注計画で利用 MES [ビューワ+実績入力] 現場での作業指示・実績入力で利用 例2
基幹システムと連携して所要量計算MRP [固定LT無限山積み割り付け] 所要量計画で利用 例3
排他制御かつリアルタイムデータ連携MS [生産スケジューラ] 短期計画で利用 SED [計画結果手動調整エディタ] 工程担当者が手動調整で利用 MES [ビューワ+実績入力] 現場での作業指示・実績入力で利用 BOM [マスタメンテナンス機能] 製造BOM管理で利用 NLS [ネットワーク承認サーバ] ライセンス承認・集中管理で利用 DS [データサーバ] データ共有で利用 推奨の動作環境
充実したセミナー・トレーニング
Asprovaはセミナー・トレーニングメニューも充実しており、お客様のシステム導入前・導入後の不安を解消いたします。
キヤノンITソリューションズ開催 製品・導入ポイント紹介セミナー Asprovaの概要と、弊社が豊富な導入実績にて培った導入ポイントや実際の導入事例についてご紹介 入門トレーニング
(お客様のご要望により個別開催)Asprovaのサンプルデータを使い、スケジューリングの体験と一般的な操作を習得 実践トレーニング
(お客様のご要望により個別開催)Asprovaの機能を一通り習得し、プロトタイプを作成できるレベルに到達 アスプローバ社開催 製品体験セミナー Asprovaをまだ操作したことがない方向けに、Asprovaを使用したスケジュール作成業務を体験していただくセミナー プロトタイプ体験セミナー Asprovaを使って、プロトタイプ作成を体験していただくセミナー Asprova実践トレーニング基本編 Asprovaをご使用いただくまでに習得すべき中~高度の機能を学習 Asprova実践トレーニング基本編・データ連携編 テキストファイルを含めたデータベースとの接続方法を学習(技術者向け) Asprova実践トレーニング基本編・計画パラメタ編 実践トレーニング基本編までの内容を踏まえ、より実践的な計画の立て方、計画パラメタの設定の仕方を学習 COMトレーニング COMインターフェースの概要説明、およびプログラミング言語を使ったプラグイン、オートメーションクライアントの作成を実習(技術者向け) Asprova-Learning 業務別ケーススタディもご用意
まずは『製品・導入ポイント紹介セミナー』からお申し込みください。

Asprova 導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社(製造・流通ソリューション事業部門) 製造ソリューション事業部