3DEXPERIENCE@ Works Simulationクラウド版 CAE
3DEXPERIENCE@ Works Simulationは、3DEXPERIENCE@プラットフォームと緊密に連携しながら、Abaqusテクノロジーを利用して接触を多用したアセンブリモデルの非線形構造解析、衝撃・落下解析、固有値解析、座屈解析、モーダル応答解析、熱流体解析など様々な現象を計算できます。オプションで高並列コンピューティングを追加することで大規模な計算も高速で処理することが可能です。

特長
Abaqusテクノロジーを利用した高機能な設計検証を可能に
Abaqusテクノロジーをクラウド上で利用するので、接触を多用したアセンブリモデルの非線形構造解析の計算も高速に処理できます。また、リアルタイムでチームのコラボレーション設計を可能にして効率よく作業を進められます。

このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください
このような課題を解決
- 設計の初期段階で問題を発見したい
- 発見した問題は、CADと連携して即座に修正したい
- 社内外でモデルや設計検証結果を共有したい
- 複雑な検証をなるべく短期間に効率的に実施したい
ソリューション・製品ラインナップ

※1 Collaborative Designer for SOLIDWORKS(CADソフトウェアに接続)、SOLIDWORKS CADが必要
※2 Durability Performance Engineer(FGP)=SFO+疲労解析
※3 Durability and Mechanics Engineer(FGM)=SSU+疲労解析
Structural Designer(SRD)
設計者向け構造解析
Structural Engineer(SLL)
専任向け線形構造解析
Structural Performance Engineer(SFO)
非線形構造解析
Structural Mechanics Engineer(SSU)
衝撃・落下解析(陽解法)
Durability Performance Engineer(FGP)
非線形疲労解析
Durability and Mechanics Engineer(FGM)
衝撃・落下疲労解析(陽解法)
Simulation Collaborator (SEI)
解析共有と管理支援
Fluid Dynamics Engineer (FMK)
熱流体解析
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS Simulation Designer
デスクトップ版のSOLIDWORKS Simulationと同じ操作性で3DEXPERIENCEのメリットを享受できます。
- 線形静解析
- 機構解析
価格
2025年8月時点での価格です。最新価格については、弊社営業までお問い合わせください。

稼働環境
イベント・セミナー
資料ダウンロード
トピックス
3Dソリューション導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社(製造・流通ソリューション事業部門) 製造ソリューション事業部