このページの本文へ

クラウド版「3DEXPERIENCE®Works」テクニカルサービスを提供開始製品に精通したエンジニアによる技術支援サービスを拡充し製品活用を支援【お知らせ】

2025年9月18日

キヤノンITソリューションズ株式会社


キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、従来のデスクトップ版「SOLIDWORKS®」に加えて、クラウド版「3DEXPERIENCE®Works」向けテクニカルサービスの提供を開始します。これにより「SOLIDWORKS®」シリーズに必要なテクニカルサービスを網羅し、製品ユーザーを統合的に支援します。

3DEXPERIENCE®Works製品サポートラインナップ
3DEXPERIENCE®Works製品サポートラインナップ

背景

昨今、クラウド環境でのCADおよびCAEの利用が進んでおり、複数拠点・チームでのリアルタイム共同作業や、高性能な解析をクラウド上で実行することが可能になっています。また、設計期間の短縮とフィードバックの高速化を目的に、従来は設計後に解析するという順序でしたが、現在は設計と解析を同時に進めるワークフローが注目されています。キヤノンITSは、このワークフローに対応する「3DEXPERIENCE®Works」を提供し、設計と解析の垣根を越えるソリューションとサポートを提供しています。

特長

キヤノンITSは、昨年のデスクトップ版「SOLIDWORKS®」のテクニカルサービスの一新に続き、クラウド版である「3DEXPERIENCE®Works」製品に対応したテクニカルサービスの提供を開始します。デスクトップ版およびクラウド版の全製品に対応することで、設計・解析の現場に、確かな技術支援を提供します。

  • デスクトップ版「SOLIDWORKS®」、クラウド版「3DEXPERIENCE®Works」の製品に精通したキヤノンITSのエンジニアが、統合型支援を提供します。
  • 「3DEXPERIENCE®Works Simulation」の高度な解析機能である「Abaqusソルバー」に対応したサポートを提供します。

展望

キヤノンITSは、SOLIDWORKS®製品をご利用のお客さまからいただいた要望に応えながらサポート力の強化に努めてまいりました。今後も設計、解析、管理など製造業のお客さまへSOLIDWORKS®の全領域を支えるため、統合的支援のさらなる進化を続けてまいります。

セミナー情報

「SOLIDWORKS 解析のメリットと選び方」と題したオンラインセミナーを配信します。本セミナーでは、解析のスタートから高度な活用までを支援するキヤノンITSのテクニカルサービスを含め、「SOLIDWORKS」と「3DEXPERIENCE Works」の構造解析、熱流体解析の設計検証ソリューションの魅力と可能性をわかりやすく解説します。

開催概要

配信期間

2025年9月29日(月)~2025年10月6日(月)

開催方法

オンライン配信

参加費

無料(事前申込制)

主催

キヤノンITソリューションズ株式会社

「SOLIDWORKS」とクラウド環境のコラボレーションツール「3DEXPERIENCE Works」について

3次元CADソフトウェア「SOLIDWORKS」およびクラウド環境のコラボレーションツール「3DEXPERIENCE Works」は、材料/設計/シミュレーション/製造などに関する情報を一つのデータベースで管理できます。欲しい情報に時間や場所を選ばず、簡単にアクセスでき、組織やプロセス間にある壁を越えて、遠隔地を含むチーム作業の生産性を大幅に向上させます。また、業務や意思決定手順のデジタル化も推進でき、ファイルベースのCADやPLMにはないデータ駆動型プラットフォームならではの効果が期待できます。

  • 3DEXPERIENCE、SOLIDWORKSは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、Dassault Systèmes(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。

SOLIDWORKS 向け設計業務支援ツール「SOLiShie(ソリシエ)」について

「SOLiShie」は、「SOLIDWORKS」を使用する設計から生産にいたるさまざまな現場に対応した、キヤノンITS独自のアドインツール群です。モデリング/図面/ユーティリティー/データ管理/コンテンツ作成・解析/PDMといった六つのカテゴリ全70機能を有しています。

キヤノンITSから「SOLIDWORKS」のサブスクリプションサービスに加入し、サポートサービスである「テクニカルサービス」に加入するユーザー向けに、「SOLIDWORKS」をより使いやすくより効率的に使用できる設計業務支援ツール「SOLiShie(ソリシエ)」を無償提供しています。継続的に機能強化や機能追加を行い、お客さまのエンジニアリングチェーンに貢献してまいります。

「SOLiShie」の機能詳細は、キヤノンITSのWebサイトより動画で確認いただけます。

キヤノンITソリューションズの提供するエンジニアリングソリューション

ものづくり企業としての生い立ちを生かし、長年の研究開発で培った技術を強みに、お客さまのニーズに対応できる最適なソリューションをワンストップで提供しています。業務に役立つ多様な商品群や最新のITスキルを駆使した付加価値サービスとともに、お客さまのビジネスと社会の発展に貢献できるエンジニアリング事業の拡大を推進します。

エンジニアリングDX Engineering Digital transformation ものづくりをする製造業の皆様を対象に、単純なデジタル化やIT化ではなく、業務プロセスの変革を推進し、新しい収益モデルを創出する支援をします。

関連情報

関連するソリューション・製品

3Dソリューション
3Dソリューションとは、ものづくりにおける企画・デザイン、設計、生産までの上流工程プロセスを変革・進化させるためのソリューションであり、CAD・PLM製品を活用した業務改善をご提案します。
多くの企業で新しいデジタル技術を駆使して競争力を強化するべく、DX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みが活発化しています。弊社はものづくり企業としての長年のノウハウと最新のITスキルを活かし、3Dソリューションでご提供するCAD・PLMとxR・IoTを有機的に繋げ、「エンジニアリングDX」としてお客さまのDX実現をサポートします。

お客さまからのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 3Dソリューション製品担当
本ソリューションの導入のご相談・お見積りについては、下記リンク先よりお問い合わせください。

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 企画本部広報担当
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
  • 電話番号:03-6701-3603(直通)
    • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。