沖縄データセンターデータセンターサービス・BCP(事業継続計画)/ DR(ディザスタリカバリ)に適した
Japanese|English
沖縄立地の高品質なデータセンターに通信回線をバンドルし、低価格でご提供いたします。
災害リスクを想定したBCPへの対応やDRのニーズが高まるなか、リスク分散の観点から災害リスクの低い地方型データセンターのニーズが高まっています。しかし、「都心型データセンターとの価格差があまりない」、「首都圏と地方型データセンターを結ぶ回線コストが高い」、「障害発生時に現地への駆け付けができない」などが問題となり、地方型データセンターの利用に踏み出せていないケースがあります。
本サービスは、沖縄データセンターとキヤノンITSの西東京データセンターを結ぶ専用線をバンドルした低価格なハウジングサービスです。
沖縄国際情報通信ネットワーク(海底光ケーブル)を活用し、優れたコストパフォーマンスと充実したSEサービスでお客さまの多様なニーズにお応えし、地方型データセンター利用時の不安を解消します。
システムの概要
このような課題をお持ちのお客さまは、私たちに、ご相談ください
このような課題を解決
- メインサイトの災害やシステム障害発生時もシステムを停止したくない。
- 首都圏とディザスターリカバリーサイト間の通信回線コストを安くしたい。
- システムトラブル時の現地対応をアウトソーシングしてデータセンターへの駆付けを不要にしたい。
- 遠隔地へのデータバックアップを安価に実現したい。
- アジア(香港・シンガポール)への事業展開に適したデータセンターを検討したい。
特長
優れたコストパフォーマンス
沖縄というコスト的に有利な立地であることに加え、沖縄県による回線コスト低減化支援策(海底光ケーブル)を活用することで、地方型データセンター利用時に問題となる「回線の高コスト化」を解決しました。
「沖縄データセンター1ラック(電源100V/20A×1系統)」に「沖縄データセンターと西東京データセンターを結ぶ専用線(1Gbpsベストエフォート)」をバンドルして、月額107,000円(税抜)の優れたコストパフォーマンスを実現しています。
現地への駆け付けが不要となる充実したSEサービス
従来データセンターで提供していたオペレータサービスに加え、障害発生時や環境構築時のSE対応サービスを充実させることで、お客さまの現地駆け付けを不要とし、地方型データセンター利用時の不安を解消しました。
また、SEサービスは1か月あたりの対応時間による価格プランを採用することで低価格化を実現しています。
金融機関本番システム稼働10年の実績をもつ高品質なデータセンター
沖縄データセンターは、金融機関の本番システム稼働10年の実績をもち、「金融機関等のコンピュータシステム安全対策基準」(FISC安全対策基準)にも準拠しています。決して安価なだけではない、高品質なデータセンターをご利用いただけます。
沖縄データセンターファシリティスペック
FISCに準拠したセキュアなデータセンターで、お客様の大切なシステムをお預かりします。
- 設備レベル JDCC:ティア3、FISC:準拠
- 地震対策 RC・免震構造(震度6強)
- 津波対策 海抜41m
- 停電対策 商用電源2系統受電
- 台風対策 UPS(n+1)、自家発電装置(無給油48時間連続稼働)
- セキュリティ 6段階ゾーニング(敷地~ケージエリア)
- 利用用途 ミッション・クリティカルシステム、DR/バックアップサイト
- 利用実績 金融機関勘定系本番システム、DRシステム
こんなシーンでお使いいただけます
沖縄-東京間の回線をバンドルした低価格なハウジングサービスとなるため、お客さまの多様なニーズにお応えすることが可能です。
既存システムのDRサイトを低コストで構築したいお客さま
お客さまはメインサイトと西東京データセンター間の接続回線を準備するだけで、安価にDRサイトの構築が可能です。
新規及び追加システムのデータセンターコストを抑えたいお客さま
SEサービスの充実により現地への駆け付けが不要となるため、メインシステムの設置先としてもご利用いただけます。
メインサイトとDRサイトのトータルコストを削減したいお客さま
沖縄データセンターと西東京データセンターをセットでご利用いただくことにより、センター間回線のコストメリットを最大限享受することができます。
価格
ハウジングサービス
サービス名 | サービス内容 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|
沖縄データセンター 1ラックスペースサービス |
EIA規格19インチラック 利用可能ユニット数:38U 供給電源:100V20A×1系統 沖縄DC-西東京DC間接続回線※冗長構成 (回線帯域:1Gbpsベストエフォート) |
月額107,000円 |
-
※
上記以外に初期費用及びお客さま拠点から西東京DCまでの回線費用が別途必要となります。
-
※
沖縄DCと西東京DC間の接続回線について帯域保証タイプをご希望の場合は、別途追加費用で対応可能となります。
現地オペレータサービス
サービス名 | サービス内容 | 課金単位 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|---|
初期障害対応サービス (オペレータ作業) |
あらかじめ準備した手順書に従い、LED目視、電源OFF/ON、ケーブル差換、ディスク交換(ホットスワップ)の作業を実施します。 ※1回30分以内の作業を月5回まで |
1ラック | 月額30,000円 |
-
※
上記以外に初期費用が別途必要となります。
現地SEサービス
サービス名 | サービス内容 | 課金単位 | プラン名 | 月対応時間 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
運用保守サービス (SE作業) |
オペレータ作業に加え、下記運用保守作業を実施します。 | 1ラック | ブロンズ | 5時間 | 月額60,000円 |
シルバー | 10時間 | 月額110,000円 | |||
ゴールド | 15時間 | 月額150,000円 |
-
※
上記以外に初期費用が別途必要となります。
-
※
お客さま専属のSE体制をご希望の場合は、別途ご相談のうえ対応可能となります。
-
※
上記金額にはオペレータ作業の費用が含まれています。
運用保守サービス作業内容
障害対応メニュー | 環境構築メニュー |
---|---|
初期障害対応(LED目視、電源OFF/ON、ケーブル差換) | 機器ラックマウント/ケーブル結線 |
ローカルコンソール接続確認 | サーバOSインストール/初期設定 |
サーバリカバリー | ネットワーク機器初期設定 |
ネットワーク機器リカバリー | 個別手順書作業 |
予備機/ディスク交換 | パフォーマンス調査支援 |
ベンダー手配代行/作業立ち合い |
関連サービス
-
西東京データセンター
データセンターファシリティスタンダードで最高ランク(ティア4)に対応、M&O認証取得済みの世界基準のデータセンターをもっと身近に
-
マネージドクラウドサービス
キヤノンITSが提供するIaas型の国産クラウドサービス
-
データセンターネットワーク
キヤノンITソリューションズのマネージドクラウドサービスと西東京データセンターで稼働中のシステムに、セキュリティ、可用性を向上するネットワークの機能を付与します。
-
ネットワークアウトソース
通信に必要な回線や機器、及びそれらの運用を一括でご提供
-
ITインフラ構築
お客様の課題や要望に応えるため、様々なIT技術を活用したシステム基盤を提供します。
-
システム運用・監視サービス
システムが常に正常な状態で稼動し続けられるようにするための保守や運用の支援、また業務効率を上げるためのお手伝いをいたします。
データセンターサービス導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社