株式会社荏原製作所様・株式会社荏原風力機械様
風水力機械カンパニー他、3事業を柱とする産業機械メーカー 荏原グループ全体で取り組む、3D共通ルール策定と設計自動化
- 製品・サービス品質の向上
- リードタイム短縮
- コスト削減
- 自動設計
導入ソリューション | |
---|---|
導入製品 |
お客様データ
株式会社荏原製作所
事業内容 ポンプ、コンプレッサ・タービン、冷熱機械、送風機の風力機械カンパニー、ごみ焼却施設の設計から運営管理を行う環境事業カンパニー、半導体製造機器やコンポーネントを生産する精密・電子事業カンパニーの3事業を柱とする産業機械メーカー
従業員数 連結 18,372名 単体 4,103名(2021年12月末現在)
株式会社荏原風力機械
事業内容 国内トップシェアの送風機メーカー
従業員数 280名(2021年12月末現在)
お客さまが実現できたこと
- 3社共通の3Dルール策定に成功。今後、荏原グループ内に展開。
- 使いやすい自動設計システムを開発。設計工数半減の目標に向けて進化中。
キヤノンITSからSOLIDWORKS導入の経緯
- 3DCAD、PDM、自動設計など複数の領域での技術力、提案力、実行力、構築力を評価。
- 共通ルール作り、設計自動化の豊富な経験とノウハウ。
- 荏原製作所および荏原風力機械の担当窓口を一本化し、荏原グループのガバナンス強化方向と合致。
今後の展望
- 自動設計を活用し、受注機会を増やして顧客満足度向上を目指す。
導入いただいたソリューション・製品
- 3Dソリューション
多くの企業で、新しいデジタル技術を駆使して競争力を強化するべく、デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みが活発化しています。
ものづくり企業としての生い立ちを活かし、製造業で役立つ多様な商品群を、長年のノウハウと最新のITスキルを駆使した付加価値サービスとともに、お客さまの技術革新を加速する「エンジニアリングDX」をご提供します。
- SOLIDWORKS 3次元CADソフトウェア「SOLIDWORKS」は、3次元設計・製品設計・図面作成・コミュニケーション機能を兼ね備えています。操作性に優れた SOLIDWORKS 3DCADソリューションなら、広範な業界およびアプリケーションで製品開発時間の短縮、製造コストの削減、製品品質および信頼性の向上を実現できます。直感的な製品開発ツールを使用して製品設計を作成、検証、伝達、管理できるため、製品の市場投入期間の短縮にもつながります。
- SOLIDWORKS PDM Professional
SOLIDWORKS PDM Professionalは、Dassault Systemes SolidWorks社製の設計データ管理ソリューションとして、SOLIDWORKSと密に結合した使いやすいPDMシステムです。SOLIDWORKSだけでなく、Microsoft Word・Excelで作成された仕様書や関連データなど、さまざまなファイルも管理できます。マルチサイト間でのデータ管理とワークフロー管理により、製品開発に関わるすべてのメンバーが、開発プロセス内のデータにアクセスし連携できるので、開発リードタイムを大幅に短縮できます。
※SOLIDWORKS2016より「SOLIDWORKS Enterprise PDM」は「SOLIDWORKS PDM Professional」に名称が変更になりました。
- 事例や製品に関するお問い合わせはこちら。 お問い合わせ