株式会社あらたが内製開発の期間短縮に「WebPerformer」を導入~最大5倍の開発生産性向上により卸売業が求めるニーズへの対応を実現~お知らせ
2023年9月29日
キヤノンITソリューションズ株式会社
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、株式会社あらた(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:須崎裕明、以下あらた)が、ローコード開発プラットフォーム「WebPerformer」を導入し、最大5倍の開発生産性向上により、卸売業が求めるニーズへの対応を実現したことをお知らせします。
あらたは、シャンプーや化粧品/洗剤/紙製品といった各種家庭用品を中心にさまざまな商品を取り扱う日用品専門商社です。その事業を支えるシステムの開発においては、お客さまのニーズに柔軟に対応するために、一貫して内製化で開発することにより俊敏性を実現してきました。しかし、社会環境の急激な変化により、お客さまのニーズがより多様化し、さらなる開発生産性の向上を求められていました。
この課題の解決方法を模索する中で、あらたは「WebPerformer」をトライアル利用した結果、Webアプリケーション開発経験のない若手社員が、GUIでのマウス操作で直感的にWebアプリケーションを1週間程度で開発することが可能となり、正式導入しました。
その結果、「WebPerformer」を活用することで、最大5倍の生産性向上を実現することができ、現場部門と共有しながら、画面や操作性へのフィードバックをもらうアジャイル的な開発が可能となりました。また、これまで開発経験のないスマートフォンアプリの開発にも挑戦し、既に複数のアプリケーションのリリースを実現しています。
現在は入力画面を持つWebアプリケーションを中心に活用していますが、新たなシステム領域における活用も考えており、「WebPerformer」による開発の対象範囲をいかに拡大するかが、あらたの今後の重要なテーマとなっています。
キヤノンITSでは、これからも導入社数累計1,300社以上の「WebPerformer」ユーザーの声を製品に反映し、開発効率向上やIT人材不足などの課題を解決し、企業のデジタルトランスフォーメーションに貢献してまいります。
- あらたの事例リーフレット、インタビュー動画は下記よりご覧いただけます。
WebPerformer概要
WebPerformerは、ソースコードの自動生成により品質の均一化や開発の工数・期間短縮を実現するローコード開発プラットフォームです。
システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築を可能にします。
対応する主な課題
- パッケージが合わず、システムをスクラッチ開発しても品質がバラバラのため、高品質なWebシステムが欲しい
- 開発期間と開発コストを可能な限り抑え、自社業務に合ったWebシステムを導入したい
- 多様化するIT環境や技術進化への対応が困難となっている
- 従来のシステムが老朽化しメンテナンスが困難なため、Webシステムに変えてモバイルにも対応したい
- 人材育成の時間とコストがかかり、技術者の確保が困難(開発環境が多様化し、ベテランからの技術継承が難しい)となっている
主な機能
- データ中心アプローチ (DOA)による開発
- マルチデバイスに対応したWebアプリケーションも自動生成
- 操作性の高いWeb画面を自動生成
- Web Componentsを組み合わせた柔軟な拡張開発
1ヶ月無料トライアル
WebPerformerの全ての機能を、1ヶ月間無料でトライアル可能です。ホームページにてトライアルの申し込みを受け付けています。
WebPerformerホームページにて、動画で分かりやすく概要を紹介しています。
関連情報
関連するソリューション・製品
- WebPerformer
- WebPerformerは、Webシステムを素早く開発できるローコード開発プラットフォームです。
直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能となります。
お客さまからのお問い合わせ先
- キヤノンITソリューションズ株式会社 デジタルビジネス営業本部 事業企画部 営業推進課
-
本ソリューションの導入のご相談・お見積りについては、下記リンク先よりお問い合わせください。
-
電話番号:03-6741-9181(直通)
-
※
受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)
-
※
-
電話番号:03-6741-9181(直通)
報道関係者の方からのお問い合わせ先
- キヤノンITソリューションズ株式会社 コーポレートマーケティング部コミュニケーション推進課
-
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
-
電話番号:03-6701-3603(直通)
-
※
受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)
-
※
-
電話番号:03-6701-3603(直通)
本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。