このページの本文へ

シーラックパルにホテルシステム「PREVAIL(プリベイル)」を導入 全店舗横断のデータ管理で顧客ロイヤリティを向上お知らせ

2021年5月27日

キヤノンITソリューションズ株式会社


キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、シーラックパル株式会社(所在地:静岡県焼津市、代表取締役:望月 洋平、以下シーラックパル)にホテルシステム(PMS)「PREVAIL(プリベイル)」を導入し、誰もが使いこなせる操作性によって、業務およびサービスレベルを標準化しました。全店舗を横断したデータ管理と活用を促進し、蓄積したデータを分析することで新規顧客の開拓や既存顧客のロイヤリティ向上に役立てています。

ホテルチェーンとして全国に7 店舗を展開するシーラックパルは、1999 年にホテルシーラックパル焼津をオープンして以来、甲府、宇都宮、水戸、仙台、高崎、そして郡山へと店舗網を拡大しています。高品質なサービスをできるだけ低価格で提供し続けるには、ホテル運営の効率化が重要なカギと考えるシーラックパルは、個々のITスキルに影響することなく使いこなしが容易なこと、広範囲なデータ管理ができることを評価し、ホテルシステム(PMS)「PREVAIL(プリベイル)」を導入しました。

「PREVAIL」の導入によりシーラックパルでは、全店舗の情報を集約することで、より幅広いデータ分析が可能となり、誰もが使える操作性で異動時の対応や新人教育の効率化に繋げています。また、液晶のペンタブレット端末を使った「PREVAIL」の電子レジカードオプションを全店舗で導入し、フロント業務の効率化やペーパーレス化を大きく前進させました。加えて、郡山店ではセルフチェックイン端末を導入し「PREVAIL」と連携させ、さらなる効率化を図っています。「PREVAIL」 は、単に業務をシステム化するだけでなく、データ活用や業務プロセスに大いに貢献しており、シーラックパルのホテルビジネスにおいて欠かせない仕組みとなっています。

今後も同社は蓄積されたデータの活用を進め、新規顧客の獲得、既存顧客のロイヤリティ向上などのためのさまざまな施策につなげていきます。またキヤノンITSは、同社が「PREVAIL」の豊富な機能をより使いこなし、自動化と人手を組み合わせたハイブリッドな業務プロセスを構築することで、高品質なサービスと効率化を高いレベルで両立させるなどのさまざまな取り組みを支援していきます。

ホテルシーラックパル郡山のフロントに設置されたペンタブレット
ホテルシーラックパル郡山のフロントに設置されたペンタブレット
セルフチェックイン機
ホテルシーラックパル郡山のフロントに設置されたセルフチェックイン機
  • シーラックパルの事例詳細はこちらからご覧いただけます。

シーラックパルの概要

会社名称 シーラックパル株式会社
設立 平成2年4月
所在地 静岡県焼津市
事業内容 ホテル
代表取締役 望月洋平
URL

関連情報

関連するソリューション・製品

ホテルソリューション
キヤノンITソリューションズの提供するホテルソリューションでは、お客様の目的に合わせて「PREVAIL」と「Maries」の2つの製品をご紹介しております。
ホテル・飲食
ホテル業向けソリューションでは、基本機能を抑えつつ、レベニューマネージメントを支援する販売支援機能を搭載したホテルシステム、人材不足を解決する非対面ソリューションや、業務、会場運営の効率化、営業力の強化を目的とした宴会、婚礼システムをご提供いたします。
飲食業向けソリューションでは、レストラン、カフェ、飲食チェーン向けに、需要予測ソリューションや物流ソリューションなどをご提供いたします。
日々変化する価値観やライフスタイルに対応するため、お客様が抱える課題をキヤノンITソリューションズが解決いたします。
PREVAIL
ホテルシステム(PMS)の基本機能に加え、レベニューマネージメント機能とサイトコントローラー連動でインターネット予約サイトの販売をコントロール。販売機会を逃しません。また、バージョンアップにより、セルフチェックイン機やダイナミックプライシングサービスとの連動を実現。「PREVAIL(プリベイル)」がホテル経営を強力に支援します。

お客さまからのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 ホテルグループ
本ソリューションの導入のご相談・お見積りについては、下記よりお問い合わせください。
  • 電話番号:03-5730-7113(直通)
    • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 企画本部 コミュニケーション推進部 コミュニケーション推進課
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記よりお問い合わせください。
  • 電話番号:03-6701-3603(直通)
    • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。