シニアアプリケーションスペシャリストによる「技術トレンド情報」(第11回)コンタクトイメージセンサコラム
公開日:2019年8月30日
コンタクトイメージセンサとは
マシンビジョンシステムで活用できるCISカメラ
通常のラインセンサとコンタクトイメージセンサの違い
今回のまとめ
CISカメラは、対象ワークを一定距離で搬送させやすい印刷検査やシート状検査で多く使用されていますが、さらに、これまで困難とされてきた製品内部などより省スペースな領域での撮像デバイスとしての活用も進められています。
関連するソリューション・製品
- 画像処理ソリューション
- 製造業における外観検査や異常検知、食品・ 医薬品・化粧品などにおける異物検査や成分量の測定、物流業における資材配置の点検などの課題に対して、最先端のマシンビジョンシステムを中心にソリューションを提供しています。
- 画像処理システム構築に必要な産業用カメラ、産業用パソコン、画像入力・処理ボード、ハイパースペクトルデータ処理や画像処理ライブラリ、さらにカメラと処理エンジンが一体化したAIスマートカメラなど、各種素材を取り揃えています。
- また、高い精度・高速処理が必要とされる各種検査機器、医療機器・印刷機器などに採用されたこれまでの経験を生かして、お客さまの課題やご要望をもとに最適な画像処理ソリューションをご提供していきます。