公益社団法人日本臓器移植ネットワーク様
情報発信/啓発活動に重要なウェブサーバーをAWS上でリニューアル
運用保守サービスでの専門的なサポートにより、システムの安定稼働を実現
- リードタイム短縮
- コスト削減
- パフォーマンス・可用性向上

公益社団法人 日本臓器移植ネットワークは、自分の死後に臓器提供を希望される人移植を希望する人の橋渡しを行う、日本で唯一の組織。臓器移植医療に関する啓蒙活動は重要な事業であり、今回、啓蒙活動の主要媒体であるウェブサイトをAWS上でリニューアルを実施した。リニューアルでは、環境構築をキヤノンITソリューションズに担当することにより、コンテンツ企画に注力することができ、リニューアルをタイムリーに実現できた。また、システム稼働後も運用保守サービスでの専門的なサポートにより、システムの安定稼働を実現できた。
導入ソリューション | |
---|---|
導入製品 |
お客様データ
公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク
https://www.jotnw.or.jp
発足:1995年4月
事業内容:
・臓器を提供したい人と臓器の移植を希望する人の橋渡し
・臓器の移植を希望する人の登録業務
・移植医療の普及啓発
導入いただいたソリューション・製品
- クラウドインテグレーションサービス キヤノンITSのクラウドインテグレーションサービスは、コンサルティングから開発、マネジメントまでお客様のシステムライフサイクルをトータルにサポートすることで、高品質で安心できるソリューションをワンストップで提供します。
- 医療
昨今、従来紙でやり取りしていた情報取り扱いの効率化に向け、医療情報の電子化が進んできています。しかし、電子化された医療情報の保存にはITシステムの構築・運用が不可欠であり、医療機関をはじめとする医療関連団体・企業ではIT専門家の不足・不在による運用管理の問題、IT投資コストの問題、ITセキュリティ・ソフトウェアのバージョンアップの問題など新たな課題が浮き彫りとなってきています。これらの医療情報電子化の課題解決の手段として、近年クラウドが注目されています。
クラウドを活用した医療ITの課題解決を安全・安心にご支援するため、遵守が求められる医療情報ガイドラインに準拠したクラウド活用ソリューションで医療ITの課題解決をご支援します。 - ITインフラ
堅牢性の高いデータセンターサービス、お客様システムにアジャストするクラウドサービス、高品質なシステム運用サービス、ネットワークサービス、ITインフラ構築サービス、サービスデスク等を組み合わせたトータルサービスの提供により、お客さまシステム担当者の運用業務負荷軽減を可能にし、
生産性向上へ貢献いたします。さらには本来のコア業務へ専念いただくことでお客様のDXシフトを支援します。
当社ではアプリケーション開発・保守からITインフラ環境・システム運用までワンストップでサービス提供いたします。
ITインフラサービスとして、データセンター、クラウド、ネットワーク、基盤構築、システム運用のサービスを提供いたします。
- クラウドインテグレーションサービス for AWS アマゾン ウェブ サービスをクラウド開発の基盤として活用し、より付加価値の高いサービスを提供します。
- 医療IT クラウドコンサルティングサービス 医療情報システムをクラウド化する際の課題となる3省3ガイドライン対応を、3省3ガイドラインに精通したセキュリティ専門チームでご支援します。主要メンバーには、医療情報システム監査人補、公認情報セキュリティ監査人、ISMS審査員補、ISO/IEC27017 クラウドセキュリティ審査員などの医療・情報セキュリティ関連の資格保有者および、AWS Certified Solution Architect – ProfessionalなどのAWS認定資格保有者がおり、医療・セキュリティとシステム現場の視点から、ご支援します。
- 事例や製品に関するお問い合わせはこちら。 お問い合わせ