このページの本文へ

税務申告ソリューション・達人シリーズ 会計・人事給与システム SuperStream-NX アライアンス製品

SuperStream NXシリーズで出力される給与支払報告書等の明細データを利用して電子申告を行うことができるサービスです。法人企業等での大量の運用を踏まえた様々な機能を備えており、簡単オペレーションで効率的な電子申告を行うことができます。大量な法定調書や給与支払報告書等の電子データ提出義務化に対応し、法人企業での電子申告の導入を力強くサポートします。

  • 本サービスは、旧「電子申告連携の達人」の後継サービスです。
達人
製造・開発元/販売元:
株式会社NTTデータ
対象製品
SuperStream-NX
対象となる業種・業務
業種、業態は問いません。

おもな機能

充実したエラーチェック機能

SuperStream-NXシリーズから出力された申告データ(CSVデータ)の取り込み時に、使用禁止文字や不足情報等のエラーを全件検索し、エラー情報をわかりやすいログとして出力(10,000件まで)できますので、エラーを容易にかつ効率的に把握でき、対応することができます。

使用禁止文字を自動変換

e-TaxやeLTAXで使用できない使用禁止文字について、変換規則の事前登録と申告・申請等データの取り込み時自動変換の機能を持っており、使用禁止文字修正の手間を大幅に省くことができます。

提出先自治体登録の手間を大幅削減

地方税電子申告で必要な提出先自治体の事前登録の手間を、申告データの取り込み時に自動生成される登録用CSVデータを利用して一括登録する機能を使うことで、大幅に省略することができます。

メッセージボックスの効率運用

e-TaxやeLTAXのメッセージボックスに保管されているメッセージ(受信通知、税額決定通知等のメッセージ)の一括ダウンロード機能により、ローカルPCにもメッセージを保存することができ、センターの運用時間やメッセージの保存期間に縛られない運用が可能となります。
また、充実した検索やソートの機能により、メッセージの絞込みや一覧画面上で受付ステータスができるなど、効率的なメッセージ管理が可能となります。

SuperStreamとのI/F対象モジュール

SuperStream-NX 給与管理

製品概要図

  • SuperStream-NXシリーズで出力された総務省規定の給与支払報告書の個人別明細の申告データ(CSVデータ)を利用し、総括表相当の「管理情報ファイル」を作成します。
  • 個人別明細の申告データ及び「管理情報ファイル」を、本サービスを利用して「電子申告の達人」に取り込むことにより、電子申告に必要な自治体ごとのXMLファイルを生成します。
  • SuperStreamからのI/Fでは、該当年度の新規電子申告データを連携します。電子申告データの追加、訂正、取消については、SuperStreamから出力された新規申告データを元に直接データを修正してください。
図:電子申告の達人(カスタマイズオプション「外部連携」)

販売状況

販売価格
別途お問い合わせください
  • 電子申告の達人:36,000円(税抜)
  • 外部連携(「電子申告の達人」カスタマイズオプション):106,800円~(税抜)
  • 「電子申告の達人」と「外部連携(「電子申告の達人」カスタマイズオプション)」をセットでご利用いただく必要があります。
販売実績
約200社
出荷開始時期
2011年:旧「電子申告連携の達人」サービス開始時期

お問い合わせ先

株式会社NTTデータ【製造・開発元/販売元】
公共統括本部 第三公共事業本部 デジタルプラットフォーム事業部 第三システム統括部 第三営業担当 税務サービスグループ
担当者名:達人インフォメーションセンター
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-2 NTTDATA大手町ビル6階
TEL:0120-554-620
FAX:03-3214-4154