このページの本文へ

経営管理システム・DeRISK会計・人事給与システム SuperStream-NX アライアンス製品

事業投資のような中長期事業の大きな失敗を避け価値最大化を達成することを目的として開発された仮説検証型経営支援クラウド。 計画立案・リスク評価・意思決定・実行管理(モニタリング)の4つの業務をサポートし中長期事業失敗の低減・価値最大化の実現を目指す。業種を問わずリスク情報の共有と継続的な管理・PDCAサイクルの実行を促進しに知識・経験の蓄積によって失敗を繰り返さないように組織的な学習を支援します。

ロゴ画像:DeRISK
製造・開発元/販売元:
インテグラート株式会社
対象製品
SuperStream-NX グループ経営管理
対象となる業種・業務
業種を問わず 、リスクの高い事業が対象です。
利用が多い業務は、事業投資、R&D投資、新規事業、設備投資等の事業性(採算)評価、意思決定支援と
モニタリング(仮説の管理)です。

おもな機能

収支計画Excel読込み機能

既存の収支計画のExcelブックを活用して、「DeRISK」の利用が可能

コミュニケーションの起点となる各種分析機能

感度分析 :事業における影響の大きい要因を視覚化する。
シナリオ分析 :戦略シナリオの検討を行う。
リスク分析 :事業におけるリスクを視覚化する。
価値構造分析 :事業の収支構造を視覚化する。

仮説管理機能

評価指標(例えば、NPVなど)の計算に使われている入力値(=仮説、前提条件)の一覧を自動生成。

収益構造可視化機能

ブラックボックスになりがちな計算構造を見える化して、組織で共有・議論することができる。

項目プロフィール機能

各入力値の根拠記載や関連ファイル・コメントの蓄積を行う。

関連情報登録機能

事業に関連する情報を蓄積することができる。

検索機能

蓄積した情報を容易に探索・活用できる。

チェックポイント機能

予め事業投資計画の進捗状況の更新タイミングを設定することができる。

リマインダー機能

事業投資計画の更新・報告時期と有用な情報をお知らせしてくれる。

アラート機能 

蓄積した情報と外部情報を突き合わせ、事業投資計画の設定根拠が外れた可能性を都度知らせる。

更新履歴機能 

更新した事業投資計画の差分比較と履歴の作成を行う。

SuperStreamとのI/F対象モジュール

SuperStream-NX グループ経営管理

製品概要図

Web経由によるダイレクトリンク機能にて収集

販売状況

販売価格
個別お見積り
出荷開始時期
2019年1月

お問い合わせ先

インテグラート株式会社
ビジネスシミュレーション事業部
担当者名:今井 貴史
住所:101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 神保町センタービル8階
TEL:03-5577-4154
FAX:03-5577-4254