このページの本文へ

企業統合で待ったなしのシステム整備が迫られる中、ワークフローをスピード開発導入事例

運用費用の大幅な削減も実現した

  • ダウンロード資料に記載の「Web Plant」は、「Web PerformerWf」の旧製品名称となります。

東芝ライテック株式会社様のケース

東芝ライテック株式会社様

製品・市場が異なる4社が統合され、総合照明メーカーとして世界のリーディングカンパニーを目指す東芝ライテック。統合に伴う事業基盤強化とシナジー効果を最大限に発揮するためにも、情報システムの統合が急務だった。その重責にあたったのがISセンターである。重要開発テーマのひとつは各社が使ってきた膨大な数のLotus Notes資産の置き換え。情報共有基盤とともに、全社共通の申請基盤の整備が待ったなしの状況であった。
しかし新会社のスタートは間近に迫っている。限られた期間に複数のワークフローを立ち上げねばならない。さらに、コストダウンも実現しなければシナジー効果は発揮できない。ISセンターが下した決断は、機能実現性とコストパフォーマンスに優れ、開発容易性も備えるWeb Plantの導入だった。

  • トレーサビリティの確保
  • コスト削減
  • 設備・資産の有効活用
  • 事務生産性向上
  • パフォーマンス・可用性向上
  • システム開発工数の削減

お客さまが実現できたこと

  • 遅延が許されない厳しい日程でワークフローシステムを開発、スムーズな企業統合に寄与した。
  • 高い開発品質を実現しながら、開発・運用コストを大幅削減できた。
  • 東芝グループ共通のシステム要求や付加機能ニーズも満たすことができた。

お客さまのご要望

  • 新会社スタートまでの短い期間内に、複数のワークフローシステムを開発したい。
  • 新規のワークフローシステムで、コストメリットも生み出したい。
  • 東芝グループ共通のシステム要求も満足するワークフローを実現したい。

東芝ライテック株式会社様プロフィール

所在地
神奈川県横須賀市船越町1-201-1
設立
1989年4月1日
従業員数
3,500名(2013年4月1日現在)
事業内容
電球、放電灯、照明器具、配線器具、配電・制御機器およびこれらの関連商品、応用装置、産業用光源機器の開発、製造ならびに販売。さらに、それらに関連する工事等の設計ならびに請負。

ご採用いただいた製品・ソリューション

ワークフロー

業務の見える化・効率化を実現し、システム利用者の快適な環境をサポートするのがワークフロー WebPerformerWf、WebPerformerWf+です。
業務の変更に加え、組織変更や内部統制など、めまぐるしく変化するビジネス環境への迅速な対応が可能となり、真の業務改革と企業体質強化を実現します。

WebPerformerWf
WebPerformerWfは、ワークフローシステムを簡単かつスピーディーに構築できるツールです。多様で複雑なビジネスプロセスを、「きめ細かく」「柔軟に」、ノンプログラミングで開発できます。
組織改編や業務変更には、バージョン管理機能によってスムーズに対応できます。また、外部システムとの多様な連携により、業務データベースを有効活用できます。

こちらの記事の続きは、PDFでご覧いただけます

こちらの導入事例の続きは、PDFでご覧ください。お申し込み後、ご登録のメールアドレスに資料のダウンロード用URLをご案内いたします。是非お気軽に、お申込みください。