このページの本文へ

キヤノンITソリューションズが株式会社THSと資本業務提携契約を締結ニュースリリース

2022年4月27日

キヤノンITソリューションズ株式会社


キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、株式会社THS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:丁 艶斌、以下THS)との長期的な提携関係の構築・推進を目指し、資本業務提携契約を締結しました。

キヤノンITSは、キヤノンMJグループのITソリューション事業の中核企業として2025年に向けた長期ビジョン『先進ICTと元気な社員で未来を拓く“共想共創カンパニー”』のもと、SIやコンサルティング、各種ソフトウェアの開発・販売事業を展開しております。

THSは、金融(Fintech)を中心としたシステム受託開発を上流工程から手掛け、数多くの導入実績と高い技術力を持つシステムインテグレーターです。「クラウドサービス事業」「ERP事業」「スマートフォンアプリ開発事業」「ウェブアプリ開発事業」の4つを事業の柱とし、企業のDXの推進に欠かせないフロント系ソリューション分野に強みを持つことで、2013年の設立以来急成長を遂げてきました。

キヤノンITSとTHSは、これまで金融業向けを中心としたシステム開発パートナーとして協業関係を構築してまいりました。この度、キヤノンITSはTHSの第三者割当増資を引き受け、資本業務提携契約を締結することで継続的な取引拡大をめざします。また、金融業向け以外のシステム開発領域や、キヤノンITSが開発したローコード開発プラットフォームWebPerformerなどのソリューション分野での協業拡大と、両社での新たなビジネス共創を実現していきます。今後、両社の持つ技術や知見を組み合わせた相乗効果により、お客さまにとって最大の価値を提供できる体制構築を推進してまいります。

主な提携内容および両社による中期的な目標

  • 継続的な取引拡大と取引目標額の達成
  • 両社協業案件の規模および領域の拡大と、THSの体制強化および人材育成の加速
  • 両社の強みを活かした継続的な新ソリューションの創出

キヤノンMJグループは、5ヵ年計画『2021-2025長期経営構想』において、「社会・お客さまの課題をICTと人の力で解決するプロフェッショナルな企業グループ」をビジョンに掲げ、ITソリューション事業を中核とした企業への変革を進めています。キヤノンITSは、社会環境の変化に的確に対応し、お客さまとの関係性や信頼性をより深めて、共に新しい価値を創出する企業としてお客さまの発展のために共に歩み、お客さまと共に社会課題の解決に貢献してまいります。

WebPerformer

キヤノンITSが開発したローコード開発プラットフォームです。ノンプログラミングでWebアプリケーションを自動生成し、直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより、短納期・高品質・低コストを実現します。

株式会社THSについて

社 名 株式会社THS
所在地 東京都品川区北品川5-4-14 イマス北品川ビル 5階
代表者 代表取締役社長 丁 艶斌
事業内容 クラウドサービス、スマートフォンアプリ開発・ウェブアプリ開発、ERPソリューション、RPA×BPM、Fintech、オフショア・アウトソーシング開発
資本金 30百万円(2022年3月末現在)
URL

関連情報

関連するソリューション・製品

アプリケーション開発基盤
めまぐるしく変化するビジネス環境に迅速かつ柔軟に対応して、業務効率向上とコスト削減とともに、ビジネス部門などの利用者へ使い易く視覚的にも優れたユーザ画面をタイムリーに提供して、企業競争力アップを図りビジネス成果に直結させるITシステムを提供したい。これらの企業ニーズに応える洗練されたリッチなユーザインターフェイスを高速で実現できるアプリケーション開発基盤の重要性は、ますます高まっています。
アプリケーションの開発をスピードアップし、高品質を実現することで、企業の競争力をアップして開発とメンテナンスコストを削減する高速開発ソリューションをご提供します。最先端のHTML5やJAVAによる自動コード生成によってマルチデバイス、マルチプラットフォームへの対応を素早く実現します。
WebPerformer
WebPerformerは、Webシステムを素早く開発できるローコード開発プラットフォームです。
直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能となります。

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 企画本部 コミュニケーション推進部 コミュニケーション推進課
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
  • 電話番号:03-6701-3603(直通)
    • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。