ヌーベルアージュ株式会社がローコード開発プラットフォーム「WebPerformer」でスケジュール管理業務の大幅な効率化を実現お知らせ
2025年3月28日
キヤノンITソリューションズ株式会社
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、ヌーベルアージュ株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:久野 智嗣、以下ヌーベルアージュ)がローコード開発プラットフォーム「WebPerformer」による開発システムで、リアルタイムで円滑なスケジュール共有を実現し、業務を効率化したことをお知らせします。
背景
ヌーベルアージュを含むヌーベルグループは、グループ全体でハイクオリティな映像制作を行っています。また、映像制作のみならずスタジオ運営や人材サービスなどの管理運営も含めて映像コンテンツの制作プロセスを一貫して支援しています。
編集スタジオの管理運営を担当するヌーベルアージュが、ビジネス拡大を見据えスタジオの増加や24時間体制の稼働を進める中、今までグループ間で紙や人を介して行っていたスタッフのスケジュール管理が困難となったため「WebPerformer」を活用し、スケジュールを統合管理するシステムの開発を決定しました。
選定のポイントと効果
ヌーベルアージュは、ローコード開発の簡便性を確保しながら機能的な制約が少ないことを重視し、Javaでのコード記述も含め、多様なニーズに柔軟に対応できるキヤノンITSの「WebPerformer」を採用し、キヤノンITSのSIパートナーである株式会社インフォメーション・ディベロプメントが既存の業務プロセスの問題点を明らかにすることから始め、システム開発を進めました。
「WebPerformer」を活用したスケジュール管理システムの導入
複数拠点間でスケジュールをリアルタイムに共有できるようになったことで、業務の効率化を実現しました。加えて、取引先ともスタジオの貸し出しや人員の状況を円滑に共有できるようになり、顧客対応の高度化も進みました。
レスポンシブWebデザインに対応したSPA(シングルページアプリケーション)として開発
さまざまな画面サイズでも見やすく、ページの移動なしで動くWebアプリを開発したことで、スマートフォンでもスムーズな操作が可能となり、スタジオやスタッフの状況把握の工数を大幅に削減しました。
外部のSaaSともAPIを介して連携
人事系システムや請求管理・債権管理システムと連携し、他の業務にも効率化の効果を広げています。
ヌーベルアージュ株式会社の事例詳細は、下記よりご覧いただけます。
WebPerformerについて
ソースコードの自動生成により品質の均一化や開発の工数/期間短縮を実現するローコードプラットフォームです。システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築を可能にします。
特長
-
開発をサポートする3つのポイント(生産性/保守性/信頼性)
開発効率向上(生産性)、属人性の排除(保守性)、セキュリティーリスクへの対応(信頼性)といった3つのポイントにより「WebPerformer」が開発工程全体をトータルでサポートします。
-
多彩な機能
設定内容のドキュメント出力、アプリケーションのグラフ表示など日本文化に適した細やかな機能を搭載。また、マルチデバイス対応や定義作成のAIアシスト機能など、時代に沿った多彩な機能を随時追加しています。
-
自由度の高い共創開発
WebPerformerのUIエディターを用いることで、ユーザーインターフェースは業務部門が決め、ロジック定義は開発部門が行う、といった共創開発スタイルを実現できます。業務部門はロジックを気にすることなくユーザーインターフェースだけに注力できます。そのため、技術者に限らず、どなたでも自由にデザインしながら要件を決めることができます。また、ユーザーインターフェースの定義はデータ構造に依存しないレイアウトデザインが可能です。
関連情報
関連するソリューション・製品
- アプリケーション開発基盤
- めまぐるしく変化するビジネス環境に迅速かつ柔軟に対応して、業務効率向上とコスト削減とともに、ビジネス部門などの利用者へ使い易く視覚的にも優れたユーザ画面をタイムリーに提供して、企業競争力アップを図りビジネス成果に直結させるITシステムを提供したい。これらの企業ニーズに応える洗練されたリッチなユーザインターフェイスを高速で実現できるアプリケーション開発基盤の重要性は、ますます高まっています。
アプリケーションの開発をスピードアップし、高品質を実現することで、企業の競争力をアップして開発とメンテナンスコストを削減する高速開発ソリューションをご提供します。最先端のHTML5やJAVAによる自動コード生成によってマルチデバイス、マルチプラットフォームへの対応を素早く実現します。
- WebPerformer
- WebPerformerは、Webシステムを素早く開発できるローコード開発プラットフォームです。
直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能となります。
お客さまからのお問い合わせ先
- キヤノンITソリューションズ株式会社 WebPerformer製品担当
- 本ソリューションの導入のご相談・お見積りについては、下記リンク先よりお問い合わせください。
報道関係者の方からのお問い合わせ先
- キヤノンITソリューションズ株式会社 コーポレートマーケティング部コミュニケーション推進課
-
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
-
電話番号:03-6701-3603(直通)
-
※
受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)
-
※
-
電話番号:03-6701-3603(直通)
本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。