このページの本文へ

中高生向けお仕事体感イベント 「リコチャレ~西東京データセンターVR見学会~」を開催イベント・セミナーレポート

公開日:2022年9月6日

イベントの様子(座談会)
会場
天王洲事業所
開催日
2022年8月23日

「リコチャレ」とは内閣府男女共同参画局が中心となって行っている、女子学生が理工系分野に興味・関心を持ち、将来の自分をしっかりイメージして進路選択することを応援する取り組みです。当社はこの取り組みに賛同し、今回は学生向けに西東京データセンターのVR見学会を紹介しました。

募集は女子学生に限らずに行い、リアルとオンラインあわせて22名の方に参加いただきました。

DC(データセンター)運営部所属の入社2~3年目の若手社員3名が進行とスピーカーを務め、データセンターについてVRを利用して視覚的に設備を紹介したり、データセンターの仕組みを理解するためのクイズを出しながら分かりやすく説明しました。

その後学生たちとの座談会を行い、データセンターでの一日のスケジュールや業務内容を紹介したり、学生たちからの質問を受け付けたりしました。学生たちも興味深そうな様子で、「当初持っていたSEのイメージと異なり、業務が多岐に渡っていて驚いた」といった感想を話してくれました。

最後に、天王洲事業所内の見学を行いました。会社のオフィスを初めて見たという学生も多く、開放感のあるフリースペースや、フリーアドレス化されたオフィスに感心している様子が伺えました。

当社は、今後もリコチャレのような取り組みに積極的に参加し、未来を担う子供たちを応援します。

イベントの様子

データセンター説明会
データセンター説明会
座談会
イベントの様子(座談会)
天王洲事業所内の見学
天王洲事業所内の見学

関連するソリューション・製品

データセンターサービス
24時間365日止められないシステムを守る為にティア4の高性能なファシリティ、厳重なセキュリティ設備、高品質な運用サービスの20年以上に渡る提供実績に加え、M&O認証を取得した信頼性の高いデータセンター運営に基づきサービスを提供いたします。
また、SIerとしての確かな技術力をもとに、お客様のニーズとシステム特性に合わせたITインフラ環境を設計・構築し、保守運用サービスまでトータルでサポートいたします。
これからのITインフラを支えるデータセンターとして、高性能ファシリティ・厳重なセキュリティ設備の「西東京データセンター」と、DR(ディザスタリカバリ)に最適な「沖縄データセンター」のサービス提供により、あらゆる災害対策を想定した万全なBCP(事業継続計画)の実現を目指します。
西東京データセンター
自然災害の影響を受けにくい武蔵野台地に立地した西東京データセンターは「ティア4レベルの高性能ファシリティ」、「世界基準の運営品質を証明するM&O認証取得」、「充実したSEサービス」が評価され、金融業、製造業、クラウド事業者など数多くの企業にご利用頂いております。
西東京データセンターVR見学会