このページの本文へ

サポートポリシー・サポート期間EDI-Master B2B for Medical

サポートポリシー

製品ライフサイクル

「EDI-Master B2B for Medical」はお客さまのご要望・市場動向・不具合修正等により、ソフトウェアを随時バージョンアップしております。各バージョン毎にサポート期間を設けておりますので、継続してご利用いただく際はサポート期間内に最新バージョンのソフトウェアをご入手ください。

  • 各バージョンの通常サポート期間(通常保守)は、原則マイナーバージョンを含めて1世代後のバージョンがリリースされてから3年後までとします。
  • 通常サポート期間終了後2年間は、延長サポート期間(延長保守)とします。延長保守は、通常保守に比べてサービス内容に変更ありませんが、保守料金が高くなります。
  • 通常サポート終了期間は、3年を経過した月末とします。通常・延長含んだサポート終了時期は5年を経過した月末とします。
  • バージョンはメジャー、マイナー、リビジョンからなり、マイナー以上のリリースを起点とします。
  • 製品の販売は、リビジョンを含めたバージョンの最新版のみとなり、過去バージョンの販売は行いません。
  • 原則マイナーバージョンアップ以上のリリースを起点として、旧バージョンの通常サポート終了日、延長サポート終了日を設定しますが、例外として2021年10月1日の製品名変更に伴うバージョンアップでは、ライフサイクル更新はいたしません。
プロダクトライフサイクル
  • あくまでも、ライフサイクルをご説明するためのイメージとなります。

バージョン(メジャー・マイナー・リビジョン)の確認方法

例)バージョン「3.0.0」の場合
バージョン表記の見方

サポート期間

EDI関連ソリューション導入のご相談・お問い合わせ

キヤノンITソリューションズ株式会社 ビジネスソリューション営業本部