このページの本文へ

データセンター活用と学内ネットワーク増強に加え 統合ID 管理+印刷管理のシステムを「in Campus シリーズ」で実現導入事例

学校法人 津田塾大学様のケース

学校法人 津田塾大学様

日本の女子高等教育の先駆者で、女性の社会参画推進に挑んだ津田梅子が創立した津田塾大学。果敢な挑戦を継続する同学では、教育現場でのICT 活用でも学内情報基盤を定期的に刷新し、多様なテクノロジーに馴染める環境を整備・運用してきた。2017 年には同校・千駄ヶ谷キャンパスに女子大初の「総合政策学部」を設けたのを機に、小平キャンパスと共に情報環境を再整備。それを受け、今回2023年のシステム更改では、ネットワーク環境の拡充、全学利用の基幹サーバのデータセンター(以下DC)移設、統合ID 管理、プリント環境の改善など、運用で見えてきた課題解決に向け、大幅刷新に臨んだ。

  • 顧客満足度向上
  • 製品・サービス品質の向上
  • 事務生産性向上

お客さまが実現できたこと

  • スマホ・タブレットの利用増に加え全学でのノートPC必携化に向け、無線アクセスポイントを増強し、ポストコロナ時代に備える。
  • 運用の効率化とBCP対策を視野に、全学利用の基幹システム群をデータセンターに移設し、高いアベイラビリティ環境を獲得。
  • ユーザのIDライフサイクル管理に「in Campus ID」、マルチOS/クライアント環境での印刷管理を「in Campus Print」で実現。

お客さまのご要望

  • 多様なICT活用を支える情報基盤を維持運営し続けるため、ネットワーク/サーバの強化や運用の効率化など、拡張性・可用性に富む時流に沿った刷新を果たしたい。

学校法人 津田塾大学様プロフィール

所在地
東京都小平市津田町2-1-1
事業内容
国内初の女子高等教育機関のひとつ「女子英学塾」として1900 年に誕生。以来「津田英学塾」「津田塾専門学校」と変遷を重ね、1948 年の学制改革で「津田塾大学」へと発展。2020 年に創立120 周年を迎えた。「all-round women の養成(全人教育)」という創立者・津田梅子の先覚的で熱烈な理想に基づき、学生の個性を重んじる少人数教育と高度な教育研究を実践。性別や世代、国境を越えた交流、大学と地域との交流といった「学び合い」を通じ、次世代への貢献を目指しながら、3万6千人を超える有為の女性を社会の各分野に輩出している。
  • 本記事の内容は、取材時点のものです。

ご採用いただいた製品・ソリューション

文教
大きく社会が変化する中、大学をはじめとする教育機関においても、学習環境や学習スタイルに大きな変化が求められています。少子化が進む中、子供たちがよりよい社会を育めるように資質や能力を養うことができるように、私たちは、ICTサービスを通じて質の高い教育環境の実現に貢献していきます。私たちは、数多くの教育機関に対し研究・教育・学生サービスのためのソリューションを提供し、お客さまと共に真の価値向上を共創しています。
長年文教市場に特化した営業とSEが、貴学に最適なクラウド移行を支援します。またコロナ禍で急務となっている遠隔授業環境を、当社独自開発による教育支援情報プラットフォーム「in Campus シリーズ」で実現いたします。
in Campus ID
学内およびパブリッククラウドの各種サーバサービス、各種SaaSなどでIDとパスワードが乱立する状況下、一元的なID管理は今や必須となっています。このような環境下においてそれらを統合する管理ソリューションは既に複数存在するものの、一般的にはエンタープライズ向けに開発されているため搭載されている機能も多く、ライセンス費や維持費がどうしても高額となってしまう傾向にあります。また、教育現場における多様なIDライフサイクルにより、カスタマイズ費用などの初期費用も必要となります。
そんな中、今回リリースした「in Campus ID」は教育現場向けに必要最低限な機能だけを搭載させることで、コストを抑えながら、ID管理という概念に捕らわれず学内ネットワーク環境への接続端末の管理機能も備え、教育現場における多様なIDライフサイクルへの柔軟な対応(例えば卒業生用のメールアドレス利用など)を可能にしています。
なお、各種SaaS移行も一緒に対応可能ですので、是非ご相談ください。
in Campus Print
近年では、持ち込みPC、タブレット、スマートフォンといったBYODの利用が増加し、学内に設置されている端末においてもWindows/macOS/LinuxといったマルチなOS環境と様々なクライアント環境が利用されています。そのような環境においても学生の印刷実績を一元管理することが求められています。
in Campus Print では、上記のBYODからの印刷実績、Windows/macOS/LinuxといったマルチなOS環境からの印刷実績を管理します。
また、管理者画面ではプリンタの稼働状況や詳細なエラー情報を確認でき、ユーザ毎の統計情報を出力することで、運用の負荷を軽減することが可能です。
サーバインフラ構築サービス
長年文教市場で培ってきたノウハウを活かし、Windows/Linux/UNIX/macOSなど様々なOS、オープンソースソフトウェアを利用したサーバインフラ環境をサポートします。また、お客さま環境で古くなってしまい管理者不在のシステムなども、設定内容を調査し新環境への移行を行います。
ネットワーク/セキュリティソリューション(文教)
ネットワーク製品は、文教分野でも多くの導入実績のあるCisco・HPE製品をはじめ、国内外のさまざまな製品をマルチベンダーとして提供しています。各社製品の特長を組み合わせることで、お客様の要望にお応えします。
学内環境のクラウド化に関しても、オンプレミス環境からデータセンターへの移行、各種パブリッククラウドの利用など、学外ネットワークへの接続性と安全性を考慮しお客様に最適なソリューションを提案します。

こちらの記事の続きは、PDFでご覧いただけます

こちらの導入事例の続きは、PDFでご覧ください。お申し込み後、ご登録のメールアドレスに資料のダウンロード用URLをご案内いたします。是非お気軽に、お申込みください。