AjaxによるWebコラボ機能でポータルのような操作環境を実現導入事例
学内コミュニケーションの要、メールシステムをZimbraで統合・整備
東京薬科大学様のケース
東京薬科大学では、従来より学内に情報システムを導入してきたが、コミュニケーションの要となるメールシステムは、薬学部、生命科学部、事務と、それぞれ個別のサーバで運用されていた。そのため学内での情報共有が大きな課題になっていた。
- 情報漏洩対策
- 事務生産性向上
- パフォーマンス・可用性向上
お客さまが実現できたこと
- メールシステムの統合による情報共有・活用環境の整備
- データ占有領域強化による業務効率化
お客さまのご要望
- 全学的な情報活用と業務改善に繋がるメールシステムの統合
- 大容量のユーザー領域の確保
全学的な情報活用と業務改善に向けメールシステムの統合を
東京薬科大学では、従来より学内に情報システムを導入してきたが、コミュニケーションの要となるメールシステムは、薬学部、生命科学部、事務と、それぞれ個別のサーバで運用されていた。そのため学内での情報共有が大きな課題になっていた。
「こうした問題に関して2006年ごろよりネットワーク運営委員会にて話し合いが始まりました」と語るのは庶務課(情報処理教育センター担当)の松﨑氏。
自前運用前提でポータル的なメールシステムを選ぶ
同校の学内メールシステム統合は、30数社を俎上に挙げ、じっくり比較検討していくツール選定のフェーズに入っていった。
当初、GoogleやYahooなどが提供する教育機関向けの無料メールサービスの活用も検討された。しかし、「ネットワーク運営委員会では論外と即断でした。イニシャルや運用のコスト面から考えると魅力的ですが、学外にデータを委ねるスタイルは、万一の際のリスクが大きすぎます。費用よりセキュリティ重視という意識は、当初から委員会メンバーに浸透していました」と東京薬科大学 講師の森河良太氏は振り返る。
先進的なソリューションにファーストユーザーとして挑む
同校がZCS に注目したのは、革新的なメッセージングとコラボレーションの機能を有していた点。最先端のオープンソース・ソリューションで、ユーザーはもちろん管理サイドにも多くのメリットを提供してくれるとの判断からだ。
現場の想いを共有し、とことん追求する姿勢を評価
「あとは、先進的なシステム構築に一緒に臨むパートナー次第」と宮川氏が言うように、同校のアプリケーション選定時より支援するキヤノンITソリューションズへの期待も高まった。
「SIerとしてメールシステム構築の実績や技術ノウハウの蓄積はありましたが、ZCSに関しては私たちと同じで初めて。でも、ZCSを導入してみたいと技術陣が手を挙げていただけ、そして何があってもやり遂げようという姿勢を見せてくれた。うまくコラボレーションできたと思います」(松﨑氏)。
ZCSのインフラをベースにその次の情報活用・共有環境へ
ZCSによる学内コミュニケーションは、学生をはじめ教員や職員など各ユーザーからも好評のようだ。「ZCS内で独自にサイトを立ち上げた職員がおり、その方法を公開して輪を広げようとする動きも。以前とは比べ物にならないほど、コミュニケーションツールとして機能しています」。
また、「教員一人あたり5GB、学生は2GBのデータ占有領域が割り当てられ、ラクになりました。以前は一人あたり10MBで、研究論文や資料の送付に気を遣いましたから(笑)」と委員の方々が話すように、ストレージ増強による恩恵もあった。
今回のプロジェクト成功を機に、同校では全学的な情報活用と業務改善を加速化させる予定だ。「各学部で走っているeラーニングシステムをZimletで連携し、付加価値教育の実践に磨きをかけたい」(森河氏)、「既存のスケジューラであるキャンパスライフをZCSと一元化したい」(加藤氏)などの声も寄せられており、ZCSをベースにさらなる情報共有・活用環境の整備が進められていくことだろう。
システム構成
- Zimbra はジンブラ・インコーポレイテッドの登録商標です。
東京薬科大学様プロフィール
- 創立
- 1880年
- 所在地
- 東京都八王子市堀之内1432-1
- 学生数
- 2,970名(2008年5月1日現在)
1880年に東京薬舗学校として創立。以来、日本で最古・最大の私立薬学教育機関として、多くの優秀な人材を薬学界・薬業界に送ってきた。現在は薬学部の他に、生命科学部(1994年設立)を有する。「ヒューマニズムの精神に基づいて、視野の広い、心豊かな人材を育成し、薬学並びに生命科学の領域にて、人類の福祉と世界の平和に貢献します」という理念のもと、「花咲け、薬学・生命科学」のメッセージを掲げ、学生にとって満足度の高い学園づくりを目指している。
2007年度、文部科学省の大学教育改革支援事業である「学生支援GP」と「社会人学び直し委託事業」に採択されるほか、2008年3月実施の第93回薬剤師国家試験で全国1位の合格率(新卒399名・合格率98.03%)を叩き出すなど、各方面から注目を集める存在。
-
※
本記事の内容は、取材時点のものです。
ご採用いただいた製品・ソリューション
- 文教
- 大きく社会が変化する中、大学をはじめとする教育機関においても、学習環境や学習スタイルに大きな変化が求められています。少子化が進む中、子供たちがよりよい社会を育めるように資質や能力を養うことができるように、私たちは、ICTサービスを通じて質の高い教育環境の実現に貢献していきます。私たちは、数多くの教育機関に対し研究・教育・学生サービスのためのソリューションを提供し、お客さまと共に真の価値向上を共創しています。
- 長年文教市場に特化した営業とSEが、貴学に最適なクラウド移行を支援します。またコロナ禍で急務となっている遠隔授業環境を、当社独自開発による教育支援情報プラットフォーム「in Campus シリーズ」で実現いたします。
- 情報基盤インフラソリューション(文教)
- 多様化するICT環境に適応するには、パブリッククラウドや各種SaaS、既存のオンプレミスのITインフラシステムをお客さま環境に応じた構成にデザインする必要があると考えます。
私たちの部門は、長年文教市場で培ったノウハウと技術力を駆使し、貴学に最適なハイブリッドクラウド環境を提案します。
- サーバインフラ構築サービス
- 長年文教市場で培ってきたノウハウを活かし、Windows/Linux/UNIX/macOSなど様々なOS、オープンソースソフトウェアを利用したサーバインフラ環境をサポートします。また、お客さま環境で古くなってしまい管理者不在のシステムなども、設定内容を調査し新環境への移行を行います。
導入事例の記事をダウンロードする
こちらの導入事例は、PDFとしてもご覧いただけます。
文教向けソリューション 導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンITソリューションズ株式会社(金融・社会ソリューション事業部門) 文教ソリューション事業部 文教ソリューション営業本部