このページの本文へ

「計測・検査・センサ展」に出展異常監視システム「ANOMALY WATCHER」などを展示お知らせ

2025年7月2日

キヤノンITソリューションズ株式会社


キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、2025年7月9日(水)から7月11日(金)に開催される「計測・検査・センサ展」に出展します。

AnomalyWatcherロゴイメージ

「異常の早期発見は映像技術にお任せ」をテーマに、製造業の品質/安全/効率の向上を支援する最新の映像解析ソリューションを展示します。ブースでは、異常監視システム「ANOMALY WATCHER」の活用例を実験/評価などのユースケースごとに動画で紹介します。また、AIを活用した製造業向けの姿勢検知ソリューションを参考展示します。

会期最終日の7月11日には、「画像解析による品質トレーサビリティと保守保全業務の効率化」と題し、会場内の特設会場で15時10分より講演を行います。

出展製品

  • 異常監視システム「ANOMALY WATCHER」
  • 姿勢推定AI ※参考出展

ものづくりセミナー登壇

日時
2025年7月11日(金) 15:10~15:30 ものづくりNEXTセミナー①
会場
5ホール-セミナー会場B
タイトル
画像解析による品質トレーサビリティと保守保全業務の効率化
講師
キヤノンITS エンベデッドシステム事業部 エンベデッドシステム事業企画本部 原 有佑

計測・検査・センサ展(ものづくりワールド[東京])開催概要

日時
2025年7月9日(水)~ 2025年7月11日(金)
会場
幕張メッセ キヤノンITSブースNo.41-56
主催
RX Japan株式会社
入場料
無料(事前来場登録が必要です)

関連情報

関連するソリューション・製品

ANOMALY WATCHER
定点カメラ映像に映る異常事象をリアルタイムで検知し通知するシステムです。
目視による監視業務においては、監視要員コストが発生するだけでなく見逃しなどの課題があります。
本システムを活用することで、24時間見落としのない自動監視を実現することが可能です。

お客さまからのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 組込みソリューション担当
本ソリューションの導入のご相談・お見積りについては、下記リンク先よりお問い合わせください。

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 コーポレートマーケティング部コミュニケーション推進課
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
  • 電話番号:03-6701-3603(直通)
    • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。