このページの本文へ

ITインフラサービス「SOLTAGE」のセキュリティラインアップ「ペネトレーションテストサービス」が「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に登録お知らせ

2025年4月2日

キヤノンITソリューションズ株式会社


キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)が提供する「ペネトレーションテストサービス」が、経済産業省が策定した「情報セキュリティサービス基準」に適合していると認定され、独立行政法人情報処理推進機構(以下IPA)が公開する「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に登録されました。

情報セキュリティサービスマーク「SSSマーク」

背景

経済産業省は、情報セキュリティサービス業の普及を促進し、国民が情報セキュリティサービスを安心して活用することができる環境を醸成することを目的として「情報セキュリティサービス基準」を2018年2月に策定/公表しました。2024年4月には、「情報セキュリティサービス基準」が改訂され、新たな登録対象区分として「ペネトレーションテスト(侵入試験)サービス」が追加されました。これは、昨今の日本国内におけるサイバー攻撃の高度化/巧妙化や急速なデジタル化の進展に伴い、情報セキュリティサービスの需要が増加し、ペネトレーションテストの必要性の認識が高まっている状況を受けたことによる対応です。
このたび、キヤノンITSが提供する「ペネトレーションテストサービス」が本区分に登録され、「情報セキュリティサービス基準」に準拠していることが証明されました。
キヤノンITSは今回の登録を受け、継続的な品質/技術の向上と信頼性の高いセキュリティサービスの提供により一層努めてまいります。

「ペネトレーションテストサービス」について

企業や組織におけるセキュリティ対策の重要性の認知が高まる一方、悪意のある攻撃者は脆弱性を突くための攻撃手法を常に進化させており、企業は自社のシステムにおけるセキュリティの弱点を早期に発見することが不可欠となっています。弱点を発見する一般的な手法の一つである脆弱性診断は、主に既知の脆弱性を網羅的に検査することに重点を置いており、未知の脆弱性や複合的な攻撃シナリオを発見することが困難です。
キヤノンITSが提供する「ペネトレーションテストサービス」は、攻撃者の視点でシステムへ侵入を試みて脆弱性を検査することで、サイバー攻撃に対するシステムの耐性を検証し、改善に貢献します。

登録内容

サービス登録番号
024-0030-60
種別
ペネトレーションテスト(侵入試験)サービス
サービス名称
ペネトレーションテストサービス

「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」について

「情報セキュリティサービス基準」は一定の技術要件および品質管理要件を満たし、品質の維持・向上に努めているサービスを明らかにするための基準です。日本セキュリティ監査協会(JASA)などの審査登録機関による審査を通過し、本基準に適合すると認定されたサービスが、IPAの公開する「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に掲載されます。企業や組織などのユーザーはこのリストを利用することで、専門的な知識を保有していなくても、安心して情報セキュリティサービスを選定・調達し、活用することができます。

関連情報

関連するソリューション・製品

ITインフラサービス SOLTAGE
クラウドインテグレーションサービス、ネットワークサービス、システム運用・保守サービス、セキュリティサービス、データセンターサービスを組み合わせてご利用いただくことで、お客さまが保有するシステム全体の運用負荷を軽減し、コア業務へのリソース集中が可能となります。
攻撃者視点でシステムを検査する ペネトレーションテストサービス
企業や組織におけるセキュリティ対策の重要性認知が高まる一方、悪意のある攻撃者は脆弱性を突くための攻撃手法を常に進化させており、企業は自社のシステムにおけるセキュリティの弱点を早期に発見することが不可欠となっています。弱点を発見する手法の一つである脆弱性診断は、主に既知の脆弱性を網羅的に検査することに重点を置いており、未知の脆弱性や複合的な攻撃シナリオを発見することが困難です。ペネトレーションテストサービスは、攻撃者の視点でシステムへ侵入を試みて脆弱性を検査することで、サイバー攻撃に対するシステムの耐性を検証し、改善に貢献します。

お客さまからのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 セキュリティソリューション担当
本ソリューションの導入のご相談・お見積りについては、下記リンク先よりお問い合わせください。
  • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンITソリューションズ株式会社 コーポレートマーケティング部コミュニケーション推進課
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
  • 電話番号:03-6701-3603(直通)
    • 受付時間:平日 9時00分~17時30分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
ニュースリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。