「第1回デジタルヘルスイノベーションフェア」に出展
デジタルと共創で実現するキヤノンITSの医療ITクラウドサービスを紹介
- お知らせ
2021年9月29日
キヤノンITソリューションズ株式会社
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、2021年10月13日(水)から15日(金)まで幕張メッセで開催される「第4回 医療と介護の総合展【東京】」内の「第1回デジタルヘルスイノベーションフェア」に出展し、お客さまの新たな付加価値創出とビジネスの創造の加速をサポートする、キヤノンITSならではのサービスを紹介します。
キヤノンITSは、第4回 医療と介護の総合展【東京】内の「第1回デジタルヘルスイノベーションフェア」に出展し、クラウド上で機密性の高い医療情報を取り扱うためのコンサルティングマネジメントサービスを紹介します。また、本展示会をプロデュースしているドクターズ株式会社(以下、ドクターズ)との協業の取り組み内容についても紹介します。
- ※ 2021年6月デジタルヘルスサービスに取り組む企業を支援するため、医療クラウド領域においてキヤノンITSはドクターズと協業を開始しています。
「第1回デジタルヘルスイノベーションフェア」出展について
医療に関するAI・クラウド・モバイル・IoTといった最新技術を活用したデジタルヘルスに特化した展示会です。
開催概要
開催日時 | 2021年10月13日(水)~15日(金)10:00~18:00 ※15日(金)は17:00まで |
---|---|
会場 | 幕張メッセ(〒261-8550千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)ブース№19-26 |
主催(共催) | RX Japan株式会社 https://www.rxjapan.jp ドクターズ株式会社 https://doctors-inc.jp |
展示会HP | https://www.medical-jpn.jp/hub/ja-jp/lp/dhe_fair.html |
出展内容
<医療IT クラウドコンサルティングサービス>
・医療情報ガイドライン適合性診断
アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)上での運用を想定もしくは実施されているシステム/サービスが医療情報ガイドラインの要求事項への適合性を診断します。不適合項目が発見された際は、是正措置案を検討・提案します。
・医療情報ガイドライン関連文書作成支援
3省2ガイドラインで作成が求められる「サービス仕様適合開示書」「サービスレベルアグリーメント」「運用管理規程」などのひな型提供およびドラフト版作成を支援します。
・医療分野 AWS 利用標準化/ガイド作成支援
これからAWS上で医療情報の取り扱いを始める方向けに、3省ガイドラインにのっとったAWS利用ルールの標準化や、利用ガイドの作成を支援します。
<医療IT クラウドシステムインテグレーション>
・医療情報ガイドライン準拠システム開発・構築
3省ガイドラインおよびAWSに精通した担当者が、3省ガイドラインの要件に準拠したシステムの開発・構築を支援します。
- ※ アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- 報道関係者のお問い合わせ先:企画本部 コミュニケーション推進部 コミュニケーション推進課 03-6701-3603(直通)
- 一般の方のお問い合わせ先:デジタルビジネス企画部 医療ITクラウド担当 03-6636-5470(直通)
- 医療IT クラウドコンサルティングサービス ホームページ:canon-its.co.jp/products/cloudconsultingservice/
- 医療
昨今、従来紙でやり取りしていた情報取り扱いの効率化に向け、医療情報の電子化が進んできています。しかし、電子化された医療情報の保存にはITシステムの構築・運用が不可欠であり、医療機関をはじめとする医療関連団体・企業ではIT専門家の不足・不在による運用管理の問題、IT投資コストの問題、ITセキュリティ・ソフトウェアのバージョンアップの問題など新たな課題が浮き彫りとなってきています。これらの医療情報電子化の課題解決の手段として、近年クラウドが注目されています。
クラウドを活用した医療ITの課題解決を安全・安心にご支援するため、遵守が求められる医療情報ガイドラインに準拠したクラウド活用ソリューションで医療ITの課題解決をご支援します。 - データマネジメントサービス キヤノンITソリューションズは、企業に内在する大量のデータを有効活用し、お客さまの業務改革や生産性向上を支援ため、データ収集方法の検討から安全な管理・運用、実際の利活用までのデータマネジメントをワンストップで提供します。
- 医療IT クラウドコンサルティングサービス 医療情報システムをクラウド化する際の課題となる3省2ガイドライン対応を、3省2ガイドラインに精通したセキュリティ専門チームでご支援します。主要メンバーには、医療情報システム監査人補、公認情報セキュリティ監査人、ISMS審査員補、ISO/IEC27017 クラウドセキュリティ審査員などの医療・情報セキュリティ関連の資格保有者および、AWS Certified Solution Architect – ProfessionalなどのAWS認定資格保有者がおり、医療・セキュリティとシステム現場の視点から、ご支援します。
- 医療IT クラウドコンプライアンスサービス
医療ITクラウドコンプライアンスサービスは、医療情報を取り扱う医療機関、医療系メーカー、ヘルステック企業、および今後医療業界に参入を検討している企業さまがアマゾンウェブサービス(以下、AWS)上にシステムを構築される際に求められる「医療情報ガイドライン(3省2ガイドライン)」への対応の一部を、AWSアカウントと併せてご提供するサービスです。
医療情報ガイドライン・情報セキュリティ・AWSに精通したコンサルタントが、医療情報ガイドラインへ対応するために必要となるAWSの初期設定をサポートします。また、システム基盤に関する監査に対応するためのログおよびインシデント情報を当社提供の監査用ツールに統合収集する設定の支援を行います。
これにより医療情報ガイドラインに関する専門知識が無いお客様でも、システム基盤に関する基準を満たす環境設定を行うことができ、監査に必要なログ等の情報を当社提供の監査用ツールからシンプルな操作で取得いただくことが可能となります。
キヤノンITS と ドクターズの協業体制について
医療の知見を持つドクターズが医療現場に即した事業戦略を立案し、キヤノンITSが、ガイドライン準拠のシステムを構築、医療情報ガイドラインの適合性診断や関連文書作成支援等を提供します。これにより、医療業界におけるDX実現に向けて、医療現場で容易に利用ができるデジタルヘルスサービスを支援します。
本件についてのお問い合せ先
関連するソリューション・製品