人とくるまのテクノロジー展2016 横浜
- イベント
キヤノンITソリューションズは、昨年に引き続き人とくるまのテクノロジー展に「MREAL」を出展いたします。
5月25日より発売開始のMREALディスプレイ新機種を使用し、 自動車業界の『意匠設計』、『生産準備』、『メカ設計』3分野におけるMREAL活用例を体験デモ形式でご紹介いたします。ぜひ、進化したMREALの世界をご体験下さい。
開催日時 | 2016年5月25日「水曜日」~27日「金曜日」 10時~18時 ※27日のみ17時終了 |
---|---|
会場・アクセス |
パシフィコ横浜 展示ホール |
内容 |
試作回数やコストの削減に貢献するソリューションを展示いたします。 |
主催 | 公益社団法人自動車技術会 |
参加費 | 無料 ※人とくるまのテクノロジー展2016ホームページより事前のご登録をお勧めいたします。 |
このセミナーについてのお問い合せ先
エンジニアリングソリューション事業本部 企画部
TEL:03-6701-3449
関連するソリューション・製品
- MR
MR(Mixed Reality)とは現実世界と仮想世界を融合させる映像技術。
コンピュータグラフィックス(CG)のみで表現されるVR(Virtual Reality)から一歩進んだ、複合現実の世界。キヤノンの映像技術が、新たな視覚世界を生み出します。
そこに“ある”という体感を生み出す、圧倒的な創造力。それが、キヤノンの「MREAL」です。
- MD-10
ビデオシースルータイプの頭部装着型ディスプレイ(Head Mounted Display:HMD)です。
HM-A1やHH-A1に比べ広画角、高解像度なハイエンドモデルです。
頭部装着型ですので両手が自由になることで、製造業などにおいて操作性やメンテナンス性の検証・確認など、体感検証の分野で大きな効果を発揮します。
独自開発の自由曲面プリズムにより歪みの少ない映像を実現しています。視差を解消することで違和感のない映像体験が可能になりました。
アクセサリのハンドヘルドユニット HH-1(別売)を取り付けることで、手持ち型ディスプレイに変更することが出来ます。
手持ち型はショールームや展示会など多人数が利用するシーンで大きな効果を発揮します。