MREALについて

MREALは、現実世界と仮想のCGのシームレスな融合による圧倒的な感動体験を目指しています。

キヤノンのMREALは、デジタルの立体イメージを現実世界に違和感なく融合し、自由な視点で体験できる製品です。
立体イメージによる直感的で体験的なコミュニケーションは、時間や空間、想像力による制約を解消し業務革新をもたらします。

INDEX

小型・軽量で長時間に使用しても疲れにくい

手のひらに収まるコンパクトな本体

使用時の負担を軽減するために、どこまでも小型・軽量化を追求。手のひらに収まるコンパクトな本体は、質量約150g前後(MREAL S1:約137g、MREAL X1:約158g)という軽さ。

装着時にも軽快に動くことができ、連続で使しても疲れにくく快適なため、体験に集中し続けることが可能。さらに、効率的に熱を逃がし、外力の影響を受けにくい内部構造を搭載し、お客様の操作性を大幅に向上。

dummy

快適な装着感をもたらす調整機構

ユーザーの声と人間工学の知見を集約した装着系を開発しました。頭の大きさ調整、本体の高さ調整、眼幅調整により、個人差調整を向上しました。

角度調整(視野確保)&フリップアップ機構により、装着したまま周囲の安全を確保することやメモをとることが可能です。

dummy

様々な姿勢でも安定した装着機構

使いやすく快適な装着系を目指しました。これまでのMREALシリーズで培ったノウハウを活かし、フィット感と着脱の容易性を両立したヘッドマウントユニットに仕上げています。

最適な重量バランス配分および額や後頭部に接触するパッド素材を見直すことにより、頭を大きく傾ける姿勢でも、常に快適な装着感を実現しました。

dummy

シーンに合わせて選択できるマルチスタイル

様々な姿勢でも安定した装着機構

作業検証などの両手を使うときに有効なヘッドマウントスタイルに加え、デザイン検討や、展示会などで手軽に体験する時に有効なハンドヘルドスタイルをご用意しています。2つのスタイルは、装着部ユニットを交換することで、切り替えることが可能です。

2つのスタイルの写真

多様なビジネス現場やイベント利用を促進するポータビリティ

ポータビリティに関わる機能を強化

多様なビジネスの現場の利用を実現するため、ポータビリティに関わる機能を大幅に強化。実際の建設予定地でCGを合成して完成後のイメージを関係者間で共有することや、工場内で新設ラインのCGを重ねて作業性や導線を確認することが可能になりました。

また、会議室でのプレゼンテーションや製品レビューに活用するニーズにも対応。コミュニケーション効率化や合意形成の時間短縮、試作回数を減らすことによるコスト削減に貢献。デジタルトランスフォーメーションの実現にも寄与しています。

イメージ写真

現実とCGのシームレスな融合

表示映像の高精細化と広い色域の追及

MREALでは、表示映像の高精細化と広い色域を実現し、仮想のCGと現実空間の違和感のない融合を目指しています。また、MREALで採用されているビデオシースルー方式は、屋内外を問わず高精細なCG描画を行うことが可能なため、様々な業種でお使いいただけます。

現実とCG(左手前の車)の見分けがつかない品質

現実とCG(左手前の車)の見分けがつかない品質

前後関係の表現の写真

CGが透過しないビデオシースルー方式により、前後関係の表現が可能

実寸大感覚の追求

高い映像表現を実現するために、キヤノンがこれまで培ってきた光学技術や画像処理技術を駆使し、表示映像の高精細化、色彩の再現性、実寸大表示、歪みの少ない映像を徹底的に追及しています。体験者が感じる大きさや距離感への違和感を減らすために、瞳に対してカメラと表示パネルを直線的に配置する光軸一致、カメラと瞳の位置を近づける薄型化を実現しています。
カメラと瞳の位置が離れると、実物よりも大きく感じる現象が発生します。本体の薄型化を図り、大きさや距離感に違和感の少ない体験を実現しました。

光軸一致

光軸一致

本体の薄型化で実寸感覚が向上

本体の薄型化で実寸感覚が向上

カラーマスキング(オクルージョン)

現実画像のマスキングしたい色を登録し、その色の対象物とCGの位置関係を正しく描画できます。例えば、手の色を登録することで手がCGの手前にあるときはCGに手が隠れることなく描画されます。また、緑以外を登録することでグリーンバック環境を実現できます。

手の色をマスキングの写真

手の色をマスキング

グリーンバックを利用した人物合成の写真

グリーンバックを利用した人物合成

柔軟で高精度な位置合わせ手法

HMD(MREAL)による位置合わせ

MREALディスプレイの位置合わせ、用途に合わせて選ぶことが出来ます。現実空間の任意の点を簡単にCGの原点座標として設定することができます。複数人で体験するときにも全く同じ位置にCGを表示させることができます。

HMD(MREAL)による位置合わせ

①空間特徴位置合わせ(手軽・安価)

MREALディスプレイ内蔵のカメラで捉えた地面や床の模様などの特徴を利用した位置合わせ方法です。少ない準備時間かつ低コストで手軽に使用することが可能です。

空間特徴位置合わせ(手軽・安価)
②マーカー位置合わせ

基準となるマーカーを認識して位置を捉え、MREAL空間を構築。オートキャリブレーション機能により、MREALマーカーでの位置合わせを一人で、かつ短時間で出来ます。また、マーカーレイアウト支援機能により、位置合わせのためのマーカーの最適な数や配置を支援します。

マーカー位置合わせ
③光学式センサー位置合わせ(高精度を求める場合)

外付けの光学式センサ(VICONやOptiTrackなど)を使用した位置合わせ方法です。高精度な位置合わせを求める場合に最適です。

光学式センサー位置合わせ(高精度を求める場合)

現実空間にある物体(ターゲット)による位置合わせ

①マーカー位置合わせ

ターゲットの物体にマーカーを張り付け、CGをターゲットに重畳させます。

マーカー位置合わせ
②光学センサー位置合わせ

ターゲットの物体に光学式センサー用のアタッチメントを取り付け、CGをターゲットに重畳させます。

光学センサー位置合わせ

臨場感のある現実とCGのインタラクション

ターゲットのトラッキング

現実空間にある物体(ターゲット)の位置合わせをすることができます。ターゲットにCGを重畳させることで、体験者がターゲットを動かすとCGも一緒に連動します。

ターゲットの光学センサー位置合わせCG

ハンドトラッキング

両手でのハンドトラッキングが可能です。ジェスチャーでのインタラクションや、自分の手でCGを動かすことができます。

ハンドトラッキング

  • ハンドトラッキングはOpenXR拡張APIに対応したOpenXRアプリケーションが必要です。

ラインナップ

お気軽にお問い合わせください。

このソリューションへのお問い合わせ

資料やカタログのダウンロードができます。

資料請求・ダウンロード