MRソリューション
建築BIM加速化事業の活用 -MREAL導入の補助金-
目次
建築BIM加速化事業を活用して「MREAL導入の補助」が受けられるようになりました。
建築BIM加速化事業について
国土交通省により、令和4年より開始された補助事業です。
一定の要件を満たす建築物を整備するプロジェクトにおいて、複数の事業者が連携して建築BIMデータの作成等を行う場合に「BIMソフトウェア」や「講習等に要する」費用に対して国が補助を行います。
最大、設計費3,500万円、建設工事費5,500万円のBIM関連費用が補助されます。
BIM関連費用の対象
BIMモデル作成に要したハードウェア・ソフトウェア・人件費等を示します。
このBIM関連費用に、MREALも認定されました。
BIMとは?
BIMとは、Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略称です。
建築物をコンピューター上の3D空間で構築し、企画・設計・施工・維持管理に関する情報を一元化して活用する手法です。
BIMは、これまでの3D CADとは違います。
3D CADは、デザインや設計という情報を表すためのツールでした。
3Dモデルの多くは、まず2次元の図面で設計されたのちに、3Dで作成するという流れでした。BIMは、最初から3D空間で設計を行います。既に2次元の図面情報が含まれているため、ある一部分を修正すると、すべてが連動して修正される仕組みです。
図面情報だけではなく、建具などの品番やメーカー、価格情報もBIMの3Dモデルには全て含まれます。そのため「情報を一元化して活用する」ことができるのです。
企画:コミュニケーション効率化による合意形成の迅速化
設計:施工や維持管理の課題解決のフロントローディング
維持・管理:維持・管理の教育
建築BIMとXR活用のメリット
XRは建築領域でも業務効率化の有効なツールです。
BIM関連費用補助を活用し、キヤノンMRシステムMREALを導入すると、以下のメリットが得られます。
- 1.設計の初期段階からBIMデーターをMRで確認し、発注者・エンドユーザーとの合意形成を効率化できる
- 2.前もって行った課題だしを、設計に反映させることで追加工事など不要なコストを抑制できる
- 3.MRを使った事前検証により、点検・整備など維持管理者のメンテナンス性を向上する
- 4.デジタルモックアップ化で関連コスト削減と同時に、お客さまの意見反映をその場で対応できる
下記ような方々に活用をお勧めしています。
- 1.設計事務所
- 2.施工業者
- 3.リフォーム業者
- 4.ディスプレイ業者
MREAL導入における制度の概要
延べ面積 | 設計費 | 建設工事費 |
---|---|---|
10,000m2 未満 | 25,000千円 | 40,000千円 |
10,000m2 以上 30,000m2 未満 |
30,000千円 | 50,000千円 |
30,000m2 以上 | 35,000千円 | 55,000千円 |
【補助限度額について】
- 設計費は設計BIMモデル作成費、建設工事費用は施工BIMモデル作成費を上限とします
- 延床面積に応じて次の額を上限とします
- ※ BIMモデル作成に要する人件費は補助対象外
補助金申請例
補助金申請例は以下の通りです。
①登録 |
|
---|---|
②交付申請 |
|
③完了実績報告 |
|
④補助金交付 |
|
登録および申請期間
登録および申請期間は以下の通りです。
- 代表事業者登録期間:2024年1月22日(月) ~ 2024年12月24日(火)
- 交付申請期間:2024年4月1日(月) ~ 2024年12月31日(火)
この機会にぜひ、BIM導入・活用と一緒に、MRシステム導入をご検討ください。