このページの本文へ

ご購入について地図上で高所カメラを操作できる・カメラ地図連携アプライアンス

販売価格

併せて、システム構成もご覧ください。

標準構成

項目 内容 価格
カメラ地図連携アプライアンス
本体
タワーサーバにソフトウェア導入および設定をしたアプライアンス
スペック
  • CPU:Intel Xeon プロセッサ (2.0GHz/6core以上)
  • メモリ:32GB
  • Disk①:システム(SSD480GB*2 ※RAID1/実効447GB)
  • Disk②:データ(HDD4TB*3 ※RAID5/実効7.2TB)
  • OS:Windows Server 2019 Standard
  • Windows CALは別途ご用意頂く必要があります
映像関連
  • VMS:Milestone XProtect Express+
  • カメラ:8台まで
  • 地図:MapFan SDK for Windows
オープン
  カメラ8台追加パック 利用可能なカメラを8台単位で追加することが可能です。
  • 5パック追加(計48台)が上限
オープン
HDD12TB増加 標準8TBに12TBを追加し、計20TBのHDDとすることが可能です。
  • 初回申し込み時のみ選択可能です。
オープン
年間保守サポート※必須 問い合わせ・障害対応を行います。(連絡はメールのみ)
初年度は必須です。複数年を一括で契約することも可能です。
  • XProtectのライフサイクルに合わせてバージョンアップ作業が必要となります。(約3年に1回)
オープン
  • バージョンアップはエンドユーザ様・パートナー様にて実施頂きます。

クライアントオプション

本体とセット購入時のメニューとなります

項目 内容 価格
カメラ地図連携アプライアンス
クライアントオプション
(本体セット)
デスクトップPCにソフトウェア導入および設定をしたアプライアンス
スペック
  • CPU:Intel Core i5
  • メモリ:16GB
  • Disk:SSD256GB
  • OS:Windows 10 Pro
映像関連
  • 地図:MapFan SDK for Windows
オープン
年間保守サポート※必須 問い合わせ・障害対応を行います。(連絡はメールのみ)
初年度は必須です。複数年を一括で契約することも可能です。
  • XProtectのライフサイクルに合わせてバージョンアップ作業が必要となります。(約3年に1回)
オープン
  • バージョンアップはエンドユーザ様・パートナー様にて実施頂きます。

クライアントオプション単独

本体を購入せずに既存のXProtectサーバに接続する場合のメニューとなります。本体購入済みの場合はセット価格でのご提供となります。

項目 内容 価格
カメラ地図連携アプライアンス
クライアントオプション
(単独版)
デスクトップPCにソフトウェア導入および設定をしたアプライアンス
スペック
  • CPU:Intel Core i5
  • メモリ:16GB
  • Disk:SSD256GB
  • OS:Windows 10 Pro
映像関連
  • 地図:MapFan SDK for Windows
  • Milestone XProtect 2019R3以降に対応
オープン
  年間保守サポート※必須 問い合わせ・障害対応を行います。(連絡はメールのみ)
初年度は必須です。複数年を一括で契約することも可能です。
  • XProtectのライフサイクルに合わせてバージョンアップ作業が必要となります。(約3年に1回)
オープン
  • バージョンアップはエンドユーザ様・パートナー様にて実施頂きます。

機能オプション

機能名 内容
モバイルデバイス連携 スマートフォンのカメラで撮影した現場映像と位置情報を本アプライアンスの地図ソフトウエア上で表示できます。
外部システム連携 APIを利用することで、カメラと災害情報/消防指令/気象情報システム等との情報連携が可能になります。

その他

項目 内容 価格
地図ソフト更新
  • サーバ・クライアント共通
地図の更新データを提供します。
エンドユーザ様・パートナー様にて実施頂きます。
  • サーバやクライアント1台あたり本商品が1つ必要です。
オープン
現地作業 カメラ地図連携アプライアンスへのカメラ登録や設定作業の支援、および現地訪問作業を行います。
  • 基本的にはエンドユーザ様・パートナー様にて設定頂くことを想定しております。
オープン

カメラ地図連携アプライアンス 導入のご相談・お問い合わせ

キヤノンITソリューションズ株式会社