「緊急事態宣言」発令に伴うテレワークサポーターの対応について
- お知らせ
2020年4月24日
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
日本政府より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。これを受け当社においても在宅勤務及び輪番休業の対応を実施しております。
また、在宅勤務を実施する企業の増加によりテレワークサポーターに関する問い合わせが急増しております。このため、お問合せの回答までに時間がかかる場合や電話がつながりにくくなる可能性がございます。
ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
関連リンク
- 緊急事態宣言に伴うキヤノンマーケティングジャパングループの対応と業務への影響について
- テレワークサポーター関連動画(計3本・各4分)
*概要から使い方までをまとめた動画を用意しております。お問合せの前にぜひご覧ください。
関連するソリューション・製品
- テレワークサポーター 働き方改革の実現に向けて、テレワーク制度を導入する企業が増えています。「テレワークサポーター」は在宅勤務やサテライトオフィスなどの遠隔地でのテレワーカーの勤務時間を見える化します。また、顔認証により”覗き込み”や”なりすまし”を検知し、重要な情報を守ります。 テレワーカーと企業双方の負荷を軽減し、安心・安全な業務の実現を支援するクラウドサービスです。