キヤノンITソリューションズが東洋ビジネスエンジニアリングの株式を取得
- ニュースリリース
2018年3月14日
キヤノンITソリューションズ株式会社
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神森 晶久、以下「キヤノンITS」)は、本日付で東洋ビジネスエンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:大澤 正典、以下「B-EN-G」)の株式360,000株(発行済株式総数の6.0%)を取得いたしましたので、お知らせします。
キヤノンITSは、製造、流通、金融、文教などの業務系システム領域におけるコンサルティングから開発、運用、保守に関わるトータルサービスの提供に加え、近年社会的にますます必要性が高まっているAI、IoT、ビッグデータなどの積極的な活用により、さまざまなソリューションをお客さまに最適な組み合わせで提供しています。その中で、SIサービス事業では製造業向けに基幹業務トータルソリューション「AvantStage(アバントステージ)」を展開しています。
一方、B-EN-Gは、製造業向けの基幹業務システム(ERP)を中心に、サプライチェーン、クラウド、IoT関連システムの構築・導入サービスを事業の柱として、「mcframe」を始めとする自社開発ソフトウェア製品の開発と販売、およびITソリューションの提供で豊富な実績があります。
今般の株式取得により、「AvantStage」を展開しているキヤノンITSと、AvantStageの中核をなす「mcframe」の開発元であるB-EN-Gが、製品・販売・人材面での協力を通じて、基幹業務システム導入の拡大を目指します。また、両社取り組みのもと、「mcframe」とキヤノンITSグループが開発・販売している経営管理ソリューション(会計・人事給与)「SuperStream」の連携強化も目指します。
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社について
社 名 | 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 |
設 立 | 1980年12月20日 |
住 所 | 東京都千代田区大手町一丁目8番1号 |
代表者 | 代表取締役社長 大澤 正典 |
資本金 | 697百万円 |
売上高 | 連結 13,289百万円(2017年3月期) |
事業内容 | 企業経営および情報通信システムのコンサルティング、コンピュータネットワークの企画および開発情報通信システムの企画、開発、販売およびリース |
従業員数 | 連結 582名(2017年9月現在) |
URL | https://www.to-be.co.jp/ |
内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
本件についてのお問い合せ先
キヤノンITソリューションズ株式会社
企画本部 事業推進部 コミュニケーション推進課
TEL:03-6701-3603
関連するソリューション・製品
- 基幹システム AvantStage は、国内企業へ多くの導入実績があり評価の高い国産パッケージ製品を、業務領域ごとに厳選・連携させた『企業の事業基盤となる戦略的な基幹業務ソリューション』です。
- mcframe mcframeは、製造業に特化した純国産の生産管理・販売管理・原価管理パッケージです。多くの導入プロジェクトや運用経験で蓄積されたノウハウを、標準で使うことができます。キヤノンITソリューションズでは、「機能ではなく『価値』を届ける」という想いのもと、mcframe認定技術者による高い技術力と豊富な導入実績で培われたノウハウをもって、お客様へ業務変革を一緒に実現いたします。
- SuperStream
SuperStream(スーパーストリーム)は、10,000社以上のお客さまに活用いただきながら機能を磨き続けてきた経営基盤(会計/人事給与)ソリューションです。
お客さまの日々の業務効率化はもちろん、働き方改革(ペーパーレス・リモート化)、リアルタイム経営や人事部門の業務効率化、人事部の価値の最大化など、人事部門の変革といったバックオフィス業務の課題解決を支援します。
また、乗り換えユーザーが気になるSuperStream-NXの新規導入時の負荷軽減は、短期間での導入方式を含め、効率的な導入を経験豊かなコンサルタントが支援します。